登山用品をすべて新品で揃えると、
費用はなんと6万円以上もかかってしまいます。
レンタルなら気軽にご利用できます。
「ノースフェイス」や「モンベル」などのハイブランド限定のレンタルアイテムになりますので、オシャレで機能性が高い商品をご利用いただけます。
装備で最も重要な登山靴の履き慣らしが可能ですし、雨具などのサイズが合うかどうか、そんな不安も解消できます。
※サイズが合わない場合は、無料で交換が可能です。
当日富士山五合目で荷物をザックへ詰める作業をすると慌ててしまい、忘れ物をしてしまったり、落ち着いて登山ができない可能性が高まります。事前に自宅で用途別の小分けした荷物をしっかり詰めて出発すると安心です。
①登山靴 ②防寒具 ③ストック ④ザック ⑤雨具
⑥ヘッドライト ⑦ショートスパッツ
通常 12,000 円 ⇒
10%割引 10,800円(税込)
①登山靴②ストック③ザック④雨具⑤ヘッドライト⑥ショートスパッツ
通常 12,000 円 ⇒
10%割引 10,800円(税込)
登山靴・ザック・雨具・ストック・防寒具・ヘッドライトの中からお好きな3点をセレクトできます。
通常 10,000 円 ⇒ 9,100円(税込)
登山靴・ザック・雨具・ストック・防寒具・ヘッドライトの中からお好きな2点をセレクトできます。
通常 7,500 円 ⇒ 6,850円(税込)
STEP 1
高度・距離・難易度や日程など、ご自身に合わせたプランを立てましょう。
STEP 2
ツアー申込み時に、登山レンタルもオプションで追加します。
また、予約フォームの質問・要望欄に必要数分のレンタルサイズ及び送付先の入力をお願いします。
【入力内容】セット点数(7点 or 6点 or 3点 or 2点)、身長(cm)、サイズ(XS・S・M・L・XL・XXL)、普段履いている靴のサイズ(cm)、送付先(郵便番号含む)
※申込み時点でサイズや送付先がわからない場合は、空白のままで結構です。後ほど弊社から「レンタル申込みフォーム」のご案内メールを送りますので、サイズや送付先が決まり次第、速やかに送信してください。
➡ レンタルサイズはコチラ
STEP 3
予約確定メールが届きますので、登山レンタルのサイズ及び送付先、ツアー内容に間違いがないか、ご確認ください。
※予約確定メールが届いていない場合は、受付できておりませんので、弊社までご連絡ください。
STEP 4
予約確定メールが届いたらお支払いをお願いします。銀行振込・代金引換・クレジットカードが使えます。
※メールが届かない場合は、ご連絡ください。
STEP 5
ご入金確認後、登山日程の3日前までに宅配で荷物が届きます。
届かなければ、弊社までお電話ください。
STEP 6
レンタルアイテムが到着後、全て揃っているか、サイズ等が合っているか、必ずご確認ください。
※特に登山靴とウェアは必ず試着し、サイズ確認を行ってください。登山中に事故が起きる可能性がございます。
※サイズが合わなかった場合は、すぐに弊社にご連絡ください。前日までにお届けできるよう無料で配送いたします。ただし、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
STEP 7
十分にお気をつけて、富士登山をお楽しみください。
STEP 8
帰宅後の返送は最寄りのクロネコヤマト集配所、セブンイレブン、ファミリーマートなどのクロネコヤマト取扱いコンビニエンスストアで発送できます。
レンタルアイテムの返送の際、着払い用の伝票を発送時に同封しておりますので、発送したバッグに使用後のレンタルアイテムを入れて必ずご利用最終日の翌日までに返送してください。
それを超えますと延長料金を請求させて頂く場合がございます。
レンタル品は汚れたままの返却で構いません。