熊野古道体験ツアー一覧|熊野古道体験ツアーのビーウェーブ

熊野古道体験ツアー

体験する

1泊2日の体験ツアー

熊野速玉大社

熊野古道体験・初級ウォーク
三社巡り1泊2日

熊野古道の名所を効率よく巡る初級者向けツアー。語り部と歩く発心門王子ルートや大門坂で古道体験、三山参拝も楽しめます。

ウォーク/観光
1日目:★★★☆☆/★★☆☆☆
2日目:★★☆☆☆/★★★★☆
神倉神社

神倉神社と二社巡り
1泊2日

語り部と歩く神倉神社・熊野速玉大社巡り。歴史の痕跡が残る古道を辿り、翌日は川舟で皇族も辿った熊野詣を体験します。

ウォーク/観光
1日目:★★☆☆☆/★★★★☆
2日目:★★☆☆☆/★★★★☆
熊野古道から見える海岸

海を感じる熊野古道
二社巡り1泊2日

語り部と歩く高野坂や大門坂を含む熊野古道体験。熊野三山を効率よく巡り、宿泊や海の幸も楽しめる初級者向け安心ツアーです。

ウォーク/観光
1日目:★★☆☆☆/★★★★☆
2日目:★★★☆☆/★★☆☆☆
松本峠の石畳

中辺路と伊勢路を体験
1泊2日

神倉神社や松本峠道を語り部と巡る初心者向け熊野古道ツアー。歴史と自然を感じながら熊野の名所を2日間で満喫できます。

ウォーク/観光
1日目:★★☆☆☆/★★★★☆
2日目:★★☆☆☆/★★★☆☆
丸山千枚田

語り部さんと歩きながら
写真に収める熊野古道1泊2日

語り部と歩く熊野古道中辺路を、写真撮影を楽しみながらゆったり巡る2日間。牛馬童子像から近露王子まで、のんびりと自然と歴史を満喫。

ウォーク/観光
1日目:★★☆☆☆/★★☆☆☆
2日目:★★☆☆☆/★★★★☆

全てのツアー一覧

ツアー名 発地 スケジュール 着地 レベル(Low → Hi)
(=ハイヤー、-徒歩、~舟、・・電車) ウォーク 観光要素
熊野三山めぐり 1日目 白浜駅 =熊野古道館=古道歩きの里ちかつゆ=発心門王子-(途中、車移動あり)-熊野本宮大社= ホテル ★★★☆☆ ★★☆☆☆
2日目 ホテル =神倉神社-速玉大社=勝浦漁港・にぎわい市場=熊野那智大社= 紀伊勝浦駅 ★★☆☆☆ ★★★★☆
神倉神社と二社巡り 1日目 新宮駅 -神倉神社-速玉大社=新宮駅= ホテル ★★☆☆☆ ★★★★☆
2日目 ホテル =川舟センター~速玉大社=勝浦漁港・にぎわい市場=熊野那智大社= 紀伊勝浦駅 ★★☆☆☆ ★★★★☆
海を感じる熊野古道 1日目 新宮駅 -熊野速玉大社=高野坂~三輪﨑駅・・新宮駅= ホテル ★★☆☆☆ ★★★★☆
2日目 ホテル =熊野那智大社=勝浦漁港・にぎわい市場=三軒茶屋跡-熊野本宮大社= 白浜駅 ★★★☆☆ ★★☆☆☆
中辺路と伊勢路を体験 1日目 新宮駅 -神倉神社-速玉大社=新宮駅= ホテル ★★☆☆☆ ★★★★☆
2日目 ホテル =松本峠道-熊野市駅=花のいわや亭-花の窟神社= 新宮駅 ★★☆☆☆ ★★★☆☆
丸山千枚田と二社巡り 1日目 新宮駅 -神倉神社-速玉大社=新宮駅= ホテル ★★☆☆☆ ★★★★☆
2日目 ホテル =通り峠道-丸山千枚田休憩所=道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里=瀞峡めぐり乗船場~川舟センター=本宮大社= 白浜駅 ★★★☆☆ ★★☆☆☆
歩と舟の四社めぐり 1日目 白浜駅 =熊野古道館=古道歩きの里ちかつゆ=発心門王子-(途中、車移動あり)-熊野本宮大社= ホテル ★★★☆☆ ★★☆☆☆
2日目 ホテル =熊野那智大社=神倉神社-速玉大社= ホテル ★★★☆☆ ★★☆☆☆
3日目 ホテル =川舟センター~速玉大社=高野坂-三輪崎駅・・ 紀伊勝浦駅 ★★☆☆☆ ★★★☆☆
思わず撮りたくなる熊野 1日目 白浜駅 =熊野古道館=牛馬童子口(道の駅熊野古道中辺路)-牛馬童子像-近露王子=熊野本宮大社= ホテル ★★☆☆☆ ★★☆☆☆
2日目 ホテル =熊野那智大社=勝浦漁港・にぎわい市場=速玉大社=橋杭岩= 白浜駅 ★★☆☆☆ ★★★★☆