新宮駅から始まる1泊2日のモデルコースは、神倉神社と熊野速玉大社を語り部と共に巡るところからスタート。神倉神社の急な石段を登り、熊野信仰の始まりに触れた後は、熊野速玉大社を参拝。その後、自然豊かな宿泊地・飛雪の滝キャンプ場やホテル浦島でリラックス。2日目は「棚田百選」に選ばれた絶景・丸山千枚田を訪れ、道の駅での郷土料理ランチの後、雄大な瀞峡を川舟で遊覧。旅の締めくくりは熊野本宮大社の参拝。語り部と共に熊野の信仰・自然・文化を深く体感できる、初級者にもやさしい熊野詣ツアーです。
新宮駅~神倉神社~速玉大社 → 観光案内所 → <宿泊:ホテル浦島>
※駅前の観光案内所で荷物預かり
※各自(食事代は別途必要)
荷物をピックアップ
ホテル浦島送迎船乗り場 → 通り峠道〜丸山千枚田 → 道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里 → 瀞峡めぐり乗船場 → 熊野本宮大社 → 白浜駅
※ホテル前から送迎船に乗り、前日の降車場所に集合
21日前まで | 無料 |
---|---|
20日~8日前 | 20% |
7日~2日前 | 30% |
出発日の前日 | 40% |
出発日の当日 | 50% |
出発後の解除 または無連絡不参加 | 100% |