熊野古道の中でも人気の発心門王子から熊野本宮大社へ続くルートを一部抜粋して体験。通常6時間程度かけて歩くルートを、舗装道路をハイヤーで移動することで時間短縮し、昔ながらの熊野古道を語り部と歩きます。
熊野本宮大社を参拝したら、翌日はハイヤーで熊野速玉大社、熊野那智大社を参拝。熊野那智大社までは、こちらも人気の大門坂を通っての熊野古道体験。そのまま青岸渡寺、那智の滝へと語り部の案内で進みます。
初めての熊野古道体験、熊野古道と言えば・・・を写真に収めたい方など熊野古道をギュッと凝縮した初級体験ツアーです。
白浜駅 → 熊野古道館 → 古道歩きの里ちかつゆ → 発心門王子~熊野本宮大社 → <宿泊:ホテル浦島>
ホテル浦島送迎船乗り場 → 神倉神社~熊野速玉神社 → 勝浦漁港・にぎわい市場 → 大門坂~那智大社~那智の滝 → 紀伊勝浦駅
※ホテル前から送迎船に乗り、前日の降車場所に集合
21日前まで | 無料 |
---|---|
20日~8日前 | 20% |
7日~2日前 | 30% |
出発日の前日 | 40% |
出発日の当日 | 50% |
出発後の解除 または無連絡不参加 | 100% |