小豆島お遍路八十八ヶ所霊場めぐりのひとつ、極楽寺をレポートします。

極楽寺

公開日:2018.7.15

極楽寺

ここが極楽か…

ついに小豆島霊場第十六番 極楽寺に到着です。

極楽寺に向かう様子 極楽寺

とても良い雰囲気です

広々とした敷地内は手入れの行き届いたお庭のようになっていて、風流な景色を見ながら歩いているだけでも気分がリフレッシュされます。

極楽寺

絵葉書のような景色

極楽寺さんの特徴はお寺全体が池と山々に囲まれ、堀に囲まれたお城のような佇まいで立派な作りをしている所です。

極楽寺 極楽寺

散歩コースとしても楽しめます

池には優雅に泳ぐ鯉がいて、池の周りには綺麗に咲くアジサイを見ることができ景色を楽しめみながら参拝をすることができます。

極楽寺の鐘楼

鐘のマナーを覚えておこう

各境内には鐘楼がありますので、鐘を撞いてから参拝するのがマナーです。鐘の撞くことで参拝に来ましたというあいさつの意味もあり、鐘の響きを聴く者は一切の苦から逃れ悟りに至る功徳があるとされています。

極楽寺の鐘楼

参拝後に撞く事は「戻り鐘」とされてタブーですので、お帰りの際には鐘をつかないよう注意しましょう。

極楽寺の本堂 参拝する様子

「あみだくじ」の由来!?

こちらが極楽寺の本堂です。本尊には阿弥陀如来が祀られています。
阿弥陀如来といえば、極楽浄土の考えを広めた仏様ですが、あみだくじの由来になったとも言われています。昔のあみだくじは現在のハシゴのような形ではなく、放射線状に線を引くのが一般的でした。
昔はお寺や神社が身近な存在であり、阿弥陀如来像の背中にも同じような放射線状の光が描かれています。この光の部分とくじが似ていることから「あみだくじ」と呼ばれるようになったそうです。

MAP

基本情報
礼番 16
名称 極楽寺(ごくらくじ)
住所 香川県小豆郡小豆島町片城光427
本尊 阿弥陀如来
真言 オン アミリタテイセイ カラ ウン