小豆島お遍路八十八ヶ所霊場めぐりのひとつ、大聖寺をレポートします。

大聖寺

公開日:2018.7.3

大聖寺

こんにちは。第75番札所大聖寺にやってきました。

大聖寺

早速中へ入ってみましょう

当寺は行基菩薩によって開創されたと伝えられ、1688年に増学上人によって再建され、現在の姿があります。

大聖寺の境内

悟りの本質を表した曼荼羅

御本尊の不動明王は弘法大師の作と言われ、寺宝として都卒曼荼羅両界(とそつまんだらりょうかい)があります。

大聖寺の本堂

弥勒菩薩(みろくぼさつ)の浄土の荘厳なさまが描かれていて、両界(金剛界・胎蔵界)曼茶羅は、大日如来を中心に仏の集まりと、さとりの本質を図示したものです。

大聖寺の本堂

御本尊は、寺名の通り大日大聖不動明王が祀られていて、弘法大師が作ったとも伝わっています。

参拝の様子

しっかり参拝をしましょう。

境内で休憩中の様子 御朱印との記念撮影

木陰でひと休み

参拝後は、朱印をもらいベンチで休憩を。夏の時期に訪れましたが、日陰でのんびりとするのもお遍路の醍醐味ですね。友人同士やご家族で会話をしながらお遍路を回るのもいいですね。

大聖寺からの景色

目の前に広がる大パノラマ

大聖寺からは瀬戸の海が青々と広がり、景色が良ければ岡山県の山並みまで望むことができます。山と海の景色が一望できるのも小豆島霊場の魅力の一つですね。

MAP

基本情報
礼番 75
名称 大聖寺(だいしょうじ)
住所 香川県小豆郡土庄町馬越甲1332
本尊 不動明王
真言 ナウマクサンマンダ バザラダン センダン マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン