小豆島旅行の各港毎の旅客運賃・車両積込料金などフェリー割増料金についてご案内します。

フェリー割増料金

神戸港⇔坂手港(ジャンボフェリー)

旅客運賃
(おひとり様/片道)
大人 小人(小学生)
1,400円割増 700円割増
車両積込
※別途燃油サーチャージ代金、現地払い
(1台/片道/運転手1名分含まない)
軽自動車 普通車
5,000円割増 6,000円割増

※深夜便(神戸1:00発、坂手港22:40発)を利用する場合、おひとり様につき500円の深夜便割増がかかります。
※土日祝の乗船は、おひとり様につき500円の日程割増が片道ごとにかかります。
※2020年5月2日(土)~5月6日(水)、8月13日(木)~8月16日(日)、12月30日(水)~2021年1月3日(日)の乗船は、おひとり様につき500円の日程割増が片道ごとにかかります。
※一部臨時ダイヤで運行していますので、時刻表よりご確認下さい。
※車両積込の場合、別途燃油サーチャージ代が車両1台、片道につきおよそ300~600円かかります。乗船時にきっぷ売り場にてお支払下さい。
※燃油サーチャージ代金は、原油価格の変動により異なりますので、ご了承下さい。

姫路港⇔福田港(小豆島フェリー)

旅客運賃
(おひとり様/片道)
大人 小人(小学生)
800円割増 400円割増
車両積込
(1台/片道/運転手1名分含まない)
車両4m未満 車両5m未満
5,600円割増 7,400円割増

日生港⇔大部港(瀬戸内観光汽船)

旅客運賃
(おひとり様/片道)
大人 小人(小学生)
400円割増 200円割増
車両積込
(1台/片道/運転手1名分含まない)
車両4m未満 車両5m未満
5,000円割増 6,600円割増

新岡山港⇔土庄港(両備フェリー)

旅客運賃
(おひとり様/片道)
大人 小人(小学生)
400円割増 200円割増
車両積込
(1台/片道/運転手1名分含まない)
車両4m未満 車両5m未満
5,000円割増 6,600円割増

高松港⇔土庄港(小豆島フェリー)

旅客運賃
(おひとり様/片道)
大人 小人(小学生)
割増なし 割増なし
車両積込
(1台/片道/運転手1名分含まない)
車両4m未満 車両5m未満
4,000円割増 5,200円割増

車両例一覧

車両サイズ 車種例
普通車 軽自動車
4m未満 ヴィッツ、フィット、キューブ、デミオ、マーチ など ワゴンR、ライフ、タント、ミラ など
5m未満 デミオ、アルファード、ヴェルファイア、 ステップワゴン、MPV、オデッセイ、エルグランド、 エスティマなど
6m未満 レクサス、BMW、メルセデスベンツ などの一部車種

※車種は一例の目安です。年式やクラスで車両サイズが異なる場合もございますので車検証にてご確認ください。
※車両サイズ5m以上の車種につきましてはお電話にて問い合わせください。