公開日:2017.8.21
              今回は、つくだ煮のお土産と食事処のお店「瀬戸よ志」をビーウェーブの坂越がレポートします!
								小豆島の名産品のひとつでもある佃煮を多数販売しているお店で、1階はお土産屋さん、2階はお休み処になっています。
              店内のお食事処「お休み処 瀬戸よ志」では、小豆島ならではの佃煮や地元料理が味わえます。
								左:瀬戸よ志にゅうめん 650円
								右:海賊おむすび(5つの海の幸おむすび) 300円
								(紅鮭・ちりめん山椒・明太子・しそわかめ・日高昆布)
								中央:つくだ煮(サービス)
								※2019年11月の情報です。
              季節の魚フライを旬の野菜と独自のもろみソースで仕上げたひしお丼と、小豆島の手延べそうめんのセット。そうめんは温・冷が選べます!
              カリッと揚がった季節の魚(この日はアジでした)と味噌でも醤油でもない新感覚のタレが癖になりそうです。
              小豆島の特産、そうめん・佃煮・魚介などを盛り込んだ自信のメニュー。迷っても手延べそうめんは外せないでしょ!
              手延べそうめんだけでは物足りない方には、佃煮屋さんならではの具が入ったおむすびやセットメニューがおすすめ!
								おむすびの具は、実際にお店で売られている梅干しや佃煮から選ぶことができます。お気に入りの佃煮を発見したら隣のお土産コーナーで買っちゃいましょう。
              瀬戸よ志では最高級の「真昆布佃煮」や厚葉昆布だけを使った人気No1の塩昆布茶「初音」などのお土産も買えます。
								時間がない場合にお昼休憩とお土産を一緒にっていうのもアリでは?
              塩ソフトクリームいただいちゃいました♪
								しょっぱいソフトクリームを一瞬想像しましたが、ほんのり塩味のやさしい味でした!
MAP
| 住所 | 香川県小豆郡小豆島町安田甲144-80 | 
|---|---|
| 時間 | 9:00~17:00 | 
| 休業日 | 1/1・1/2 | 
| 駐車場 | あり(無料) |