「香住北よし」と行く旬の白いか会席を食す日帰りバスツアー|香住旅行のビーウェーブ

大阪梅田の人気店「香住北よし」と行く夏の日本海の旬を味わう日帰りバスツアー

大阪梅田の人気店「香住北よし」と行く
夏の日本海の旬を味わう日帰りバスツアー

兵庫県香住の水産加工会社「北由商店」直営の人気店「香住北よし」(梅田・お初天神)と、香住出身のビーウェーブ企画担当・和田がタッグを組み、今回限りの特別企画が実現!旬の白いか会席を堪能する日帰りバスツアーを開催します。

午前は、たじま高原植物園へ。樹齢1,000年以上を誇るシンボル「和池の大カツラ」までガイドがご案内し、その圧倒的な存在感と大自然のパワーを感じていただきます。

ランチタイムは、香住の人気店「旬彩dining膳」で、今が旬の白いか会席をご用意。
気軽に楽しめる通常メニューと、活イカを堪能できるグレードアップ会席の2コースから選べます。香住の新鮮な味覚を存分にご賞味ください。

午後は「北由商店」にて、普段は手に入らない海産物のお買い物タイム。今回特別に工場を解放し、お土産品をお得な価格でご用意します!

さらに、絶景スポット「余部橋梁」へもご案内。空の駅からの眺望や、道の駅でのお買い物も楽しめる盛りだくさんの内容です。

バスはトイレ付きで、長距離移動も安心。一日限りのスペシャルツアー、この機会をぜひお見逃しなく!

活イカのグレードアップ会席&たじま高原植物園
バスは安心のトイレ付バス!
長距離走行でもトイレがあると安心です!

早期お申込みキャンペーン!

2025年5月22日までの予約で嬉しい特典付

道の駅但馬のまほろばでのお渡し!
フルーティーな養父市特産の朝倉さんしょと白いんげんの餡と生クリームを使った「朝倉さんしょ大福」をお一人様ひとつプレゼント!
お持ち帰りしやすい商品なので、お土産としても最適です。

朝倉さんしょ大福 ※写真はイメージです。

北由商店・香住北よしについて

北村様

有限会社北由商店 北村 晃一氏

兵庫県最北端の町香住で明治12年に創業された(有)北由商店。
香住でも最古の水産加工会社です。
地元で水揚げされた魚介を加工する干物作りから、仲買業、地元の学校給食、小売り、通販。
今は活きたままの状態で活カニも出荷しています。
2010年には直営の飲食店「香住北よし」も梅田に開店し、関西の方だけでなく、インバウンドのお客様にも好評を頂いています。
経営理念「明治から未来へ美味しさと感動を伝える」を胸に地元に愛される、200年企業を目指し歩んでいます。
今回のツアーも同行させていただきます。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

北村様

香住直送、自慢の海鮮の「本物の味」をご堪能いただきます。

創業明治12年創業、140年の歴史を誇る仲買・水産加工会社「北由商店」直営のお店。
黄金のカニ、香住ブランド 活紅ガニ、松葉カニなど「活ガニ」の刺身、焼き、しゃぶしゃぶなどはもちろんのこと、旨味がぎっしり詰まった背子ガニやこだわりの「へしこ」、他では食べられない「自家製の干物」など、香住自慢の海鮮をご堪能いただけます。
合わせるお酒は香住の地酒「香住鶴」。スッキリからドッシリまで、様々なお酒をご用意しております。香住自慢の海鮮と地酒のマリアージュをお楽しみください。

香住北よし お初天神店
住所 大阪府大阪市北区曽根崎2-10-19 第一河合ビル2F
営業時間 (昼)12:00~14:30 (夜)17:00~23:00
(コースL.O.21:30 料理L.O.22:00)
※コースは完全予約制
定休日 水曜日
座席 42席(テーブル席 12席/カウンター席 4席/掘りごたつ 25席/完全個室VIPルーム6席 (お部屋代 別途))

コーススケジュール

大阪 7:30発

出発の15分前には集合場所にお集まりください。

たじま高原植物園
たじま高原植物園の散策(ガイド同行)

滞在時間約45分

緑豊かな高原に抱かれたたじま高原植物園は、四季折々の自然美と清らかな天然水に心癒される空間です。約6haの園内には多様な高原植物が自生し、季節ごとに異なる彩りを見せます。

中でも樹齢1000年を超えるシンボル「和池の大カツラ」は圧巻。力強い生命力と、その足元から湧き出る天然水の清らかさに、深い感銘を受けるでしょう。

整備された散策路を歩けば、木漏れ日が心地よく、自然を満喫できます。清らかな水音に耳を傾けながら、心身ともにリフレッシュできるはず。豊かな自然と天然水が織りなす癒しの空間で、安らぎのひとときを過ごしてみませんか?

旬彩dining膳で旬の"白いか"を食する

滞在時間約75分

旬菜dining膳・基本コース

香住といえば、冬の味覚であるカニのイメージが強いかもしれません。しかし、香住漁港はカニだけではなく、一年を通して豊かな海の幸に恵まれています。特に夏に旬を迎えるのが、透き通るような美しさの「白いか」です。白いかは剣先イカとも呼ばれ、初夏から晩秋にかけて水揚げされます。

都会に出て初めて気づいたのですが、香住の白いかは本当に格別な美味しさです。中でもお刺身は、上品な甘さととろけるような舌触りが絶品。口の中に広がる豊かな風味は、まさに夏の味覚の宝石です。

今回のツアーでは、この白いかの美味しさを存分にご堪能いただける特別メニューをご用意いたしました。新鮮な白いかのお刺身はもちろん、サクサクの天ぷら、そして香住ならではのカニの小鍋も一緒にお楽しみいただけます。この機会にぜひ、香住の夏の味覚をご堪能ください。

基本コース(追加代金なし)
基本コースお品書き

付け出し、白イカ刺身、イカの天ぷら、香住ガニ小鍋、カニの茶碗蒸し、ごはん

旬菜dining膳・活イカ会席コース
活イカ会席コース
+3,000円割増

せっかく香住にお越しいただくのでしたら、香住漁港で水揚げされたばかりの新鮮な白いかを堪能できる「活イカ会席」へのグレードアップはいかがでしょうか。透き通るような活きたイカならではの、コリコリとした食感と濃厚な甘みが口いっぱいに広がる贅沢な味わいです。

さらに、こちらのコースでは、但馬地方の豊かな自然が育んだブランド豚「八鹿豚」のロースステーキもご堪能いただけます。ジューシーで旨みたっぷりの八鹿豚は、活イカと並ぶこのプランの魅力。きっとご満足いただけるボリューム満点のコースです。

活イカ会席コースお品書き

付け出し、活イカ刺身、八鹿豚ロースステーキ、イカの天ぷら、香住ガニ小鍋、カニの茶碗蒸し、ごはん

<活イカプランに関するご注意事項>
天候や海況により、活きた白いかが水揚げされない場合がございます。その際は、誠に申し訳ございませんが、お料理内容を下記の通り変更させていただきます。あらかじめご了承ください。

・活イカ刺身 → 白いか刺身
・八鹿豚ロースステーキ → 但馬牛ステーキ

旬彩dining膳について

旬菜dining膳

この度、2025年4月にリニューアルオープンいたしました。店内を大幅に改装し、座席数を拡充。団体のお客様もゆったりとお過ごしいただけるようになりました。

新鮮な海鮮料理を軸に、観光でお越しのお客様はもちろん、地元の方々にも長年愛される香住の名店です。昼は気軽にランチ、夜はゆっくりとディナーと、様々なシーンでご利用いただける、香住で人気のダイニングです。ぜひ、新しく生まれ変わった「旬彩dining膳」で、より快適に、より美味しく、香住の味をご堪能ください。

北由商店
北由商店で海産物のお買い物タイム

滞在時間約30分

お食事の後は、香住で最も歴史のある水産加工会社「北由商店」へご案内いたします。創業以来、香住の海の幸を見つめ続けてきた老舗が、今回のツアーのお客様のためだけに、特別な扉を開けてくださいます!

普段は一般のお客様向けの直売は行っていない「北由商店」の工場内へ、ご入場いただけます。ここでは、長年の経験と技術で丁寧に作られた、こだわりの干物や珍味などの加工品を、この機会だけの特別価格でご購入いただけます。

日持ちもするためお持ち帰りにも大変便利です。香住の豊かな恵みが凝縮された老舗の味を、ぜひご自宅でお楽しみください。

余部橋梁
余部橋梁(散策タイム)

滞在時間約40分

香美町を訪れたら外せない絶景スポット「余部地区」へ。高さ40mの巨大な鉄道橋の跡地を利用した「余部鉄橋空の駅」からは、息をのむような雄大な日本海のパノラマが広がります。

空の駅へのアクセスは、2017年に誕生した「余部クリスタルタワー」が便利です。全面ガラス張りのエレベーターに乗れば、まるで空を散歩しているかのような感覚で、あっという間に展望施設へ到着します。以前は急な坂道を上る必要がありましたが、このエレベーターのおかげで、足腰に不安のある方でも気軽に絶景を楽しめるようになりました。

そして、橋の真下には「道の駅あまるべ」が。地元のお土産を探したり、かつての余部鉄橋の歴史を物語る貴重な資料展示を見学したりと、様々な楽しみ方ができます。

道の駅 但馬のまほろば
道の駅 但馬のまほろば(お買い物タイム)

滞在時間約30分

ツアーの締めくくりは、道の駅まほろばでのお買い物タイム♪ 中でもおすすめは、産地直送のコーナー。地元の生産者が持ち込む新鮮な野菜や果物がずらりと並び、旬の味覚をその場でお求めいただけます。過去のバスツアーでも、多くのお客様がこちらでお野菜を購入され好評でした。ぜひ店内の売り場に足を運び、お気に入りの逸品を探してみてください。

大阪駅付近 18:00頃到着

お疲れ様でした。気を付けてお帰りください。

集合場所

JR大阪駅「大阪モード学園前広場」

7:15集合/7:30出発

大阪モード学園前広場

大阪モード学園前の広場。ここで添乗員が受付します。

オオキタ観光バス・トイレ付

利用バス会社:有限会社オオキタ観光バス

渋滞でも安心のトイレ付

ご案内

コースコード
BT-0012-01
最少催行人員
25名
添乗員
同行します
支払方法
銀行振込、クレジットカード決済、コンビニエンスストア支払をご利用できます。
チケットのお渡し
集合場所受付
参加条件
18歳未満の方だけでご旅行される場合は、出発までに保護者の同意書をプリントアウトして郵送・FAX・写メールで当社へ提出してください。同意書について
変更・取消料
変更・取消は、お電話でのみ受付けております。それ以降は翌営業日の扱いとなります。メールやFAX等での変更・取消は一切受付けておりません。
また、ご予約の変更・取消は出発の10日前を過ぎると以下の取消料がかかります。
<変更・取消料>
出発日の前日から起算して
11日前まで 無料
10日~8日前 20%
7日~2日前 30%
出発日の前日 40%
出発日の当日 50%
出発後の解除
または無連絡不参加
100%

※変更・取消による返金が生じた場合、銀行振込手数料の実費を差し引いてご返金します。予めご了承ください。
旅行企画・実施
株式会社ビーウェーブ 本社営業所
大阪市浪速区元町1-5-17 難波MORIビル7階
TEL.050-3537-9922
大阪府知事登録旅行業第2-2260号/一般社団法人 全国旅行業協会正会員

空室照会・予約カレンダー

基本料金/大人おひとり様()内は小人料金