対馬ツアーの体験プログラム一覧|壱岐ツアー・対馬ツアー・国内旅行のビーウェーブ

対馬体験プログラム

■設定期間:2025年4月1日~2026年2月28日利用分
■基本プログラム(基本料金に含む・予約時変更可能)
対馬の歩き方 ~歴史・食・文化 30分で紹介する対馬旅のすすめ~(大人・小人のみ、未就学児※要相談/3歳未満は利用不可)

※希望プログラムがある場合は、予約時にお知らせください。希望の体験プログラムをご用意できない場合は、基本プログラムの体験となります。
※日程によりご希望のプログラムがご用意できない場合があります。(各プログラムの定休日をご確認ください)
※体験プログラムに参加されなかった場合は助成対象外となり、旅行終了後に助成金額分を追加支払いが必要となりますのでご注意ください。

プログラム一覧(予約制)

対馬の歩き方 ~歴史・食・文化 30分で紹介する対馬旅のすすめ~(基本料金に含まれております)

分類 観光
商品名 対馬の歩き方 ~歴史・食・文化 30分で紹介する対馬旅のすすめ~
おすすめ
ポイント
厳原の中心地にあるふれあい処つしまの「観光の間」でガイドが対馬の歩き方を30分程度でご紹介いたします。
内容 対馬旅行をより楽しんでいただき満足していただけるように、
対馬に精通したガイドが充実したお時間をご提供いたします。
内容についてはガイドにお任せください。30分程度のお気軽な体験です。
【集合・解散場所】 ふれあい処つしま 観光の間
【住所】 対馬市厳原町今屋敷672番地1
※各時間先着順で人数に達ししだい締め切ります。
※開始時間は飛行機・船の到着時間に合わせて変更する場合がございます。
※体験場所は本体験での貸切ではございません。体験利用者以外の一般の方も利用しますのでご注意ください。
開催時間・
営業時間
1日4回開催9:00~ / 11:30~ / 14:00~ / 16:30~【営業時間】9:00~17:00
※申込時に利用開始時間を指定ください。
定休日(設定除外日) なし
所要時間 30分
人数 1~30名
運営会社 合同会社of TSUSHIMA
追加代金 なし

城下町散策・対馬藩主コース(2時間コース)

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 城下町散策・対馬藩主コース(2時間コース)
おすすめ
ポイント
対馬藩10万石の城下町・厳原を散策しながら、戦国末期の秀吉・朝鮮出兵から朝鮮通信使が往来する
江戸時代にかけ「国境の島・対馬」が駆け抜けてきた激動の歴史を、凝縮してご案内いたします。
内容 基本コースでは、城下町厳原の中心地から、国指定史跡・金石城跡、万松院(対馬藩宗家墓所)をめぐります。
また、お時間の範囲内で、お客様のご要望に応じたオリジナルコースのご提案もいたします。
コースに「清水山城跡」「対馬博物館」「朝鮮通信使歴史館」を入れることも可能です。
※対馬博物館では、ガイドによる展示室内のご案内ができませんので、予めご了承願います。
※厳原~対馬空港間からお越しの場合、4名様までであれば無料送迎。
【アクセス】厳原港から徒歩15分、車で5分。対馬空港から車で20分。
開催時間・
営業時間
(体験開始時間 9:00~15:00)/通年(営業時間 9:00~17:00)
※予約時に希望開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) なし
所要時間 2時間~3時間
人数 1~40名
運営会社 対馬観光ガイドの会
追加代金 2時間:16,500円/グループ
3時間:22,000円/グループ
※万松院拝観料(300円/人)、対馬博物館入館料(550円/人)、朝鮮通信使歴史館入館料(220円/人) はお客様負担です。

清水山城跡トレッキング

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 清水山城跡トレッキング
おすすめ
ポイント
山頂から厳原城下や対馬海峡東水道、天気がよければ沖ノ島や九州本土まで臨めます。また、尾根伝いに連なる城跡の石垣も必見です。
内容 【内容】 城下町散策の基本コースに加え、豊臣秀吉が築かせた清水山城の山頂まで登ります。要健脚。
【集合・解散場所】観光情報館ふれあい処つしま
※厳原~対馬空港間からお越しの場合、4名様までであれば無料送迎
【アクセス】厳原港から徒歩15分、車で5分。対馬空港から車で20分。
【コース】】観光情報館 ふれあい処つしま~清水山城跡(一の丸まで)~対馬藩主宗家菩提寺・万松院~ふれあい処つしま
開催時間・
営業時間
(体験開始時間 9:00~14:00)/通年(営業時間 9:00~17:00)
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) なし
所要時間 3時間
人数 1~5名/6~20名
運営会社 対馬観光ガイドの会
追加代金 3時間:22,000円/グループ
4時間:24,200円/グループ
※9歳未満は要相談
※万松院拝観料(300円/人)、対馬博物館入館料(550円/人)、朝鮮通信使歴史館入館料(220円/人) はお客様負担です。

「最強の城」金田城トレッキング 4時間

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 「最強の城」金田城トレッキング 4時間
おすすめ
ポイント
国境の島・対馬の歴史・自然・景観を楽しめます。
山頂からは浅茅湾、対馬海峡西水道、天気がよければ朝鮮半島まで臨めます。また、古代山城と明治期の砲台跡が同じ場所にあることにも注目です。
内容 【内容】 古代山城・金田城(かねだじょう)の遺構をめぐる、4時間程度のトレッキング
【集合・解散場所】城山登山口
【アクセス】厳原港より徒歩15分・車で5分。対馬空港より車で20分。
※厳原~対馬空港間からお越しの場合、4名様までであれば無料送迎。
※レンタカー利用の場合、宿泊施設・空港・港から登山口までガイドの車で先導あり。
【コース】城山登山口~東南角石塁~城山砲台跡~山頂~登山口
開催時間・
営業時間
(体験開始時間 9:00~14:00)/通年(営業時間 9:00~17:00)
※予約時に希望開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) なし
所要時間 4時間
人数 1名~20名
運営会社 対馬観光ガイドの会
追加代金 24,200円/グループ(4時間)
※9歳未満は要相談

対馬トレッキング

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 対馬トレッキング
おすすめ
ポイント
国境の島対馬は、島の面積の89%を森林が占める自然豊かな島で、いくつもの山岳が国の天然記念物に指定されています。
万葉集にうたわれた名山・有明山(ありあけやま)、九州百名山・霊峰、白嶽(しらたけ)など、国境の山々の魅力をご堪能ください。
内容 【内容】 国境の島・対馬のトレッキング・ガイドを行います。
【集合・解散場所】各登山口
※厳原~対馬空港間からお越しの場合、4名様までであれば無料送迎。
※レンタカー利用の場合、宿泊施設・空港・港から登山口までガイドの車で先導あり。
【コース】各登山口~山頂(気象条件により判断)~登山口
※ルートの選択やご要望は、対馬観光ガイドの会までご相談ください。
開催時間・
営業時間
営業時間(9:00~17:00)内で発着/通年
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) なし
所要時間 7時間
人数 1~20名
運営会社 対馬観光ガイドの会
追加代金 38,500円/グループ
※9歳未満は要相談

対馬要塞 軍事史跡めぐり

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 対馬要塞 軍事史跡めぐり
おすすめ
ポイント
100年以上在りつづけてきた建物から醸し出される雰囲気から、非日常の空間に足を踏み入れるひとときが楽しめます。
内容 【内容】 日露戦争前に開削された久須保水道(万関運河)や、対馬全島にわたり30ヶ所以上建造された砲台など、現在まで残る軍事史跡から、土木技術の変遷や日本における対馬の位置づけを読み解きます。
【集合・解散場所】応相談
※車で行きやすい場所、軽登山をしながら行く場所などありますので、出発地や移動手段などを伺いながら、オススメの場所をご提案します。
※4名様まで送迎問合せ可能(有料)
※レンタカー利用の場合、宿泊施設・空港・港から登山口までガイドの車で先導あり。
【コース】出発地~軍事史跡~解散場所
開催時間・
営業時間
営業時間(9:00~17:00)内で発着/通年
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) なし
所要時間 4時間
人数 1~20名
運営会社 対馬観光ガイドの会
追加代金 24,200円/グループ
※9歳未満は要相談

金田城歴史ガイド

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 金田城歴史ガイド
おすすめ
ポイント
お客さまのお好みに合わせた各コースを準備しています。ガイド中は、歴史に関することならば何でもご質問ください!
内容 【内容】金田城を対馬歴史専門ガイドの案内で徒歩で巡ります。
【集合・解散場所】金田城登山口駐車場
【アクセス】厳原港から車で30分。対馬空港から車で15分。
コース 山頂往復コース(3時間) 金田城山頂と砲台跡を歴史ガイド付きで案内。
金田城フルコース(4.5時間) 石塁・城戸・山頂・砲台跡を歴史ガイド付きで案内。
開催時間・
営業時間
(体験開始時間 9:00~15:00)/通年(営業時間 10:00~17:00)
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) なし
所要時間 3時間~4.5時間
人数 1~40名
運営会社 合同会社of TSUSHIMA
追加代金 山頂往復コース(3時間) 1名利用 9,000円
2名利用 10,000円/グループ
3名利用 11,000円/グループ
※4名以上は1名増えるごとに1,000円追加。
金田城フルコース(4.5時間) 1名利用 12,000円
2名利用 13,000円/グループ
3名利用 14,000円/グループ
※4名以上は1名増えるごとに1,000円追加。

対馬の海、体験ツアー 海遊記

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 対馬の海、体験ツアー 海遊記
おすすめ
ポイント
地元漁師のアテンドで、漁業や環境問題に関する様々な体験をしながら爽快な潮風を浴び、自然が作った対馬の絶景をまじかで鑑賞し、対馬の海を満喫します。
集合・解散場所 集合:丸徳水産 乗船場/解散:丸徳水産 降船場
【住所】対馬市美津島町久須保668
アクセス 対馬空港より車で10分、厳原港より車で20分
コース 乗船場→万関橋→各イケス見学→マグロエサやり→海ごみの観察→藻場観察→磯焼け観察→釣り体験
開催時間・
営業時間
9:00〜15:00
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) お盆(8/15・16)、年末年始(12/10~1/2)
人数 2~30名
運営会社 有限会社 丸徳水産
追加代金 7,000円(大人・小人同額)
※未就学児乗船不可。
その他のご案内 ■必要なもの(持参物)
・汚れてもいい服装
・汚れてもいい靴
・帽子
・飲物
・防暑、防寒具
・酔い止め薬(必要な場合)
■無料貸出用品
・釣り具一式
・長靴
・ライフジャケット
・軍手
■その他
※魚釣りで釣った魚は全国発送可能です(送料等別途)

【SUP】浅茅湾の大自然の中で海上散歩&SUP遊びの2時間コース

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 【SUP】浅茅湾の大自然の中で海上散歩&SUP遊びの2時間コース
おすすめ
ポイント
対馬の、浅茅湾という複雑な入り江と無数の無人島がおりなす大自然を眺めながら、そのど真ん中で優雅に海上散歩、またSUPを利用した『遊び』を楽しみます!子供からお年寄りまで楽しめる新しいマリンアクティビティです!
内容 対馬に来て、【これが対馬だ!!】という感動を与えられるコースとなってます!
大自然の中でSUPに乗って、すぐ足下には魚が泳いでるのが間近に見ることが出来ます!非日常を感じられるこの体験を是非!
複雑な入り江と無人島が織りなす浅茅湾の大自然の絶景。青い空の下、広い海の上をSUPに乗って海上散歩。
深い山々の囲まれて、綺麗な空気の中で、大自然に包まれてください。
対馬の観光ガイドも務めるインストラクターが楽しく案内いたします!対馬に来て良かった!と言っていただける体験内容になっています!
また、この事業はSDGsの持続可能な対馬の未来の為に、エコツーリズムとして対馬の海や山の問題に触れて頂き、海や山の保全や浅茅湾の環境監視にも力を入れていきたいと思ってます。

【実施・集合場所】あそうベイパーク(長崎県対馬市美津島町大山584-1) 【アクセス】対馬空港より国道を北へ車で10分、厳原港より国道を北へ車で30分。
※集合場所まではお客様自身でのご移動となります。
開催時間・
営業時間
10:00~18:00(4月中旬~11月中旬)
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
※日没時間によって変動する場合があります。
定休日(設定除外日) 8/12~8/15
人数 1~10名(応相談)
運営会社 Shima.lab
追加代金 大人(中学生以上)4,300円、小人(小学生)3,700円
※未就学児・3歳未満は無料(保護者同乗)、3歳未満は要相談
価格に含まれるもの SUP一式・ライフジャケット・施設利用料(更衣室・シャワー)・レジャー保険

心を解放する浅茅湾シーカヤックツアー

分類 自然満喫/アクティビティ
エリア 厳原
商品名 心を解放する浅茅湾シーカヤックツアー
おすすめ
ポイント
簡単な乗り方・漕ぎ方の講習後にスタートし、人工物の少ない景観をお楽しみいただけます
内容 国境の島・対馬の中央に広がる浅茅湾(あそうわん)は、複雑な海岸線と多くの無人島で構成される日本有数のリアス式海岸です。
古代から大陸航路の拠点として知られた浅茅湾にシーカヤックで乗り出せば、雄大な自然と悠久の歴史を体感できます。
散歩のような感覚で海上を移動し、点在している無人島や人が立ち入らない浜に上陸。 ティータイムは極上の癒しの時間です。波穏やかな浅茅湾は、初心者でも安心して体験できます。
【実施場所】対馬市美津島町箕形38 ・ 浅茅湾(金田城跡周辺)
【アクセス】対馬空港より車で20分、厳原港より車で30分
開催時間・
営業時間
9:00~、13:30~(半日/3~11月)
定休日(設定除外日) 8/13-8/15
所要時間 約3時間
人数 1~8名
運営会社 対馬カヤックス
追加代金 大人(高校生以上)6,000円、4歳~中学生3,500円
価格に含まれるもの レンタル(カヤック、パドル、ライフジャケット)ガイド料、傷害保険料
ご準備いただく物 濡れてもよい服装シューズ、500ml程度の飲料水

対馬で世界に一つのパールジュエリーを作ろう

分類 体験
エリア 比田勝
商品名 対馬で世界に一つのパールジュエリーを作ろう
おすすめ
ポイント
対馬のきれいな海で育った一つ一つ形が違う個性的な真珠を使ったパ-ルジュエリー作り
内容 対馬のきれいな海で育ったアコヤ真珠です。一つ一つ形や大きさが違い、自分だけのアクセサリーが作れます。
真珠を選んで、作りたいアクセサリーを選んで作っていきます。マンツーマンでお手伝いさせて頂きます。

<アクセサリー一例> キーホルダー/指輪/ブレスレットorイヤーカーフ/ピアスorネックレス 等
※制作するアクセサリーについてはお気軽にご相談ください。
【住所】比田勝店:比上対馬町比田勝956-4
【アクセス】比田勝店:比田勝国際ターミナル・デマドホテルから徒歩3分
開催時間・
営業時間
10:00~17:00
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) 不定休
所要時間 5分~30分
人数 1~30名
運営会社 MADO比田勝店
追加代金 大人(中学生以上)500円
※ご希望のアクセサリーにより料金が変わる場合があります。申込時にご相談ください。

ホテル対馬タクシー

分類 観光タクシー
商品名 ホテル対馬タクシー
おすすめ
ポイント
烏帽子岳展望台(リアス式海岸の浅茅湾が一望できます。)
内容
(実施場所・所要時間等)
【内容】対馬定番観光コース:対馬中南部の観光地を巡るコースです。
【コース】万関橋 ~ 和多都美神社 ~ 烏帽子岳展望所 ~ 上見坂公園 ~ 武家屋敷 ~ ふれあい処つしま ~ 万松院(拝観料300円はお客様負担。)~ お船江
【集合場所・発着時間】要相談
開催期間 通年
定休日(設定除外日) 要問合せ
所要時間 2時間30分~7時間
人数 小型タクシー 1名~4名
※ジャンボ(~9名)はご相談ください。
運営会社 ホテル対馬タクシー
追加代金 小型1台・2.5時間コース 12,000円
※観光コースは2.5時間~7時間で10コース設定しています。予約時にご希望をお知らせください。

※体験プログラムについて不明点ございましたらお問い合わせください。