戸隠神社奥社・九頭龍社の現地レポート|歴史の旅・国内旅行のビーウェーブ

戸隠神社奥社・九頭龍社の現地レポート

戸隠神社奥社・九頭龍社

奥社と九頭龍社

戸隠神社五社のうちの二つ、奥社と九頭龍社です。この二社は隣同士にあります。

杖を借りていざ出発!この杖は、駐車場を降りたところで無料で借りることができます。

戸隠神社奥社・九頭龍社 戸隠神社奥社・九頭龍社

大鳥居をくぐって進む

少し歩いていくと大鳥居があります。ここから約2kmの道のりを歩いて、奥社と九頭龍社を目指します。大鳥居の手前で、左に行くと森林植物園まで歩いていけるようです。

戸隠神社奥社・九頭龍社

ひたすら歩く

ひたすら歩きます(@_@;)歩きやすい恰好、靴で行きましょう。。。同じ景色の中ただ歩いていくのは結構、きつかったです。

戸隠神社奥社・九頭龍社 戸隠神社奥社・九頭龍社

朱塗りの随神門

大鳥居から約1km、20分程歩いたところで茅葺・朱塗りの随神門があります。皆さんこちらで記念撮影しているため、人でごった返しています。随神門の中には、右大臣と左大臣が鎮座しています。随神門で参道のちょうど半分、この先道のりが少し険しくなります。

戸隠神社奥社・九頭龍社

樹齢約400年、天然記念物の杉並木

随神門をくぐり抜けると、樹齢約400年の天然記念物の杉並木が並びます。杉の木の下に石がたくさん積まれています。これは、参拝した人が願掛けのため行っているようです。

戸隠神社奥社・九頭龍社

石段が見えればゴールはもう少し

杉並木をしばらく歩いていると石段があらわれます。手前でトイレがあるのでこちらで済ませておきましょう。この石段が見えればゴールはもう少しですが、地味に続くため足が疲れてきます。

戸隠神社奥社・九頭龍社

飯綱大明神

石段途中、左手に鳥居がでてきます。見逃しそうになりそうになりますが、奥社の摂社で飯綱山の神様である飯綱大明神です。しっかりお参りして、さらに上を目指します。

戸隠神社奥社・九頭龍社

石段をのぼりきってやっと到着

石段の最後の方が急になっていてしんどいです(@_@)随神門から1km、のぼりきってやっと到着。狛犬が見えてきて、右手奥にいくと奥社で左手奥に行くと九頭龍社があります。

戸隠神社奥社・九頭龍社

戸隠神社の御本社である奥社

まずは戸隠神社の御本社である奥社を参拝します。御祭神は、天照大神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力をもって、岩戸を開いた天手力雄命が祀られています。開運・心願成就・五穀豊熟・スポーツ必勝などの御利益があります。 

戸隠神社奥社・九頭龍社

次に九頭龍社を参拝

次に九頭龍社を参拝します。御祭神は戸隠の地主神・九頭龍大神が祀られています。九頭龍社の創建は奥社よりも古く、戸隠神社五社の中では最古。古来より雨乞い、虫歯、縁結び、心願成就の御利益があるいわれています。

戸隠神社奥社・九頭龍社

御朱印を頂く

奥社と九頭龍社を参拝した後、御朱印を頂きました。五社の中で、奥社・九頭龍社が一番観光している方が多かったです。参拝するのも少し待ちましたし、授与所の前には御朱印待ちの人がたくさんいていました。