仁科神明宮の現地レポート|歴史の旅・国内旅行のビーウェーブ

仁科神明宮の現地レポート

仁科神明宮 仁科神明宮・三本杉

神明造の建築物としては 日本で唯一の国宝

大町にある仁科神明宮にきました。江戸時代初期に造られた本殿と中門が国宝に指定されていて、神明造の建築物としては日本で唯一の国宝。境内に入ると、左手に3本の杉の木がたっています。根元が癒着していて、真ん中の木が昭和54年の突風により倒れてしまい今はありません。

仁科神明宮・二ノ鳥居 仁科神明宮・三ノ鳥居

二ノ鳥居と三ノ鳥居をくぐる

参道を道なりに歩いていくと二ノ鳥居が見えてきます。二ノ鳥居をくぐって歩いていくと、階段があり三ノ鳥居があります。この三ノ鳥居は伊勢神宮から移築されたものなんだそうです。

仁科神明宮・三ノ鳥居のあと

三ノ鳥居をくぐると、すごく静かで神聖な雰囲気に包まれているのが分かります。自然と身が引き締まるようなそんな気がします。

仁科神明宮・神門 仁科神明宮・神門参拝

神門で参拝

正面に神門があるので、まずはこちらで参拝します。この神門も神明造で御祭神は伊勢神宮の内宮と同じ、天照皇太神です。

仁科神明宮・拝殿 仁科神明宮・元御神木

神門の奥に行くと、拝殿があります。境内図を見ると拝殿のさらに奥に国宝の本殿と中門があるのですが拝殿の前までしか入ることができませんでした。拝殿の横には、今は切り株となっている元御神木があります。切り株といえど、並んでみるとかなり大きいのが分かります。

仁科神明宮・社務所と休憩所

社務所と休憩所

私が訪れたのは日も沈みかけていた頃だったのでどちらも閉まっていましたが、二ノ鳥居と三ノ鳥居の間の参道途中に御守りなどが置かれている社務所と、休憩所があります。訪れた際にはこちらで一息ついてから次の目的地に向かってみてはいかがでしょうか(^v^)