所要時間約30分
「延喜式」に名神大社として記載される信濃屈指の古社で、生島大神と足島大神の二神が祀られている。
                  川中島での決戦を前に武田信玄が必勝を祈った「願文」や、真田昌幸、信幸父子の「朱印状」など戦国武将たちの古文書が数多く残されている。
| 住所 | 〒386-1211 長野県上田市下之郷中池西701 | 
|---|---|
| TEL | 0268-38-2755 | 
| アクセス | 上田菅平ICから約25分 | 
| 営業時間 | 境内自由(授与所8:30~16:30) | 
| 定休日 | 無休 | 
| 料金 | 境内自由 | 
| 駐車場 | 無料駐車場あり | 
| URL | https://www.ikushimatarushima.com/ | 
車で約20分
                所要時間約90分
二度徳川軍に攻められたが落城しなかった真田昌幸が築城した難攻不落の城・上田城跡。敷地内には城外への抜け穴になっていたといわれる真田井戸や信之・幸村など歴代城主を祀った真田神社などがあります。
                  真田氏歴史館には戦いの足跡や武具甲冑などの真田一族に関する資料が展示されています。
| 施設名 | 上田城(上田城跡公園) | 
|---|---|
| 住所 | 〒386-0026 長野県上田市二の丸 | 
| TEL | 0268-22-1274 | 
| アクセス | 上田菅平ICから約15分 | 
| 営業時間 | 見学自由/【南櫓・北櫓・櫓門観覧】8:30~17:00(入館16:30まで) | 
| 定休日 | 無休/【南櫓・北櫓・櫓門観覧】水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 | 
| 料金 | 見学自由/【南櫓・北櫓・櫓門観覧】大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 上田市立博物館共通 大人500円、高・大学生300円、小・中学生150円  | 
                  
| 駐車場 | 無料駐車場あり | 
| URL | https://nagano-ueda.gr.jp/uedajo/ | 
車で約70分
                所要時間約2時間
松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志がはじまりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。
                  また城下町のどこか懐かしくなるような街並みと、美術館、歴史的建造物などのアートスポットや史跡が数多くあり様々な楽しみ方ができます。
| 住所 | 〒390-0873 長野県松本市丸の内4-1 | 
|---|---|
| TEL | 0263-32-2902(松本城管理事務所) | 
| アクセス | 松本ICから国道158号を松本市街地方面へ向かい車で約15分 | 
| 営業時間 | 8:30~17:00(最終入城16:30) ※時期により変動あり  | 
                  
| 定休日 | 年末(12月29日から31日)を除き無休 | 
| 料金 | 大人700円、小中学生300円、小学生未満無料 | 
| 駐車場 | 有料駐車場あり | 
| URL | https://www.matsumoto-castle.jp/ | 
車で約60分
フリータイム。大町温泉郷をお楽しみください。