道の駅めじかの里 土佐清水|高知ツアー・高知旅行のビーウェーブ

みちのえきめじかのさと とさしみず

道の駅めじかの里 土佐清水

公開日:2023.07.29

道の駅めじかの里 土佐清水の入り口

道の駅めじかの里 土佐清水がリニューアルオープン

2023年4月29日(土)に土佐清水市の魅力を詰め込んだ、道の駅めじかの里 土佐清水がリニューアルオープン。 大きくは3つのエリアで構成されています。

1.お魚の町ならではの物産直売所「シーマート土佐清水」
2.宗田節が味わえる出汁バー「SODABUSHI Cafe」
3.美味ししい海産物が食べられる「レストランみさきキッチン」

高知旅行に来たら、訪れてほしいおすすめスポットの1つです。

ミサキキッチン入口 メニュー

早速ランチにしましょう!

レストランと物産直売所は入口が違います。食事メニューを出している玄関から入店します。
道の駅の名称にもなっている めじかの里特製の「めじかの漬け丼」1,400円と、目に留まったお手頃価格の海鮮丼「日替わり海鮮丼」1,600円の2つに決めました。それでは自動券売機で注文しようかな。

自動券売機 券売機の支払い選択画面

ミサキキッチンに入店するとすぐ左側に自動券売機があり、メニューを選択し支払いをします。
大きな画面で見やすく、わかりやすいです。

ミサキキッチン店内

テーブルは、空いているところへ自由席

リニューアルされたばかりできれいで、天井が高く開放感がありますね。

配膳口

準備ができたら呼ばれ、配膳口に取りにいきます。それまでは席で待ちましょう。

調味料とお箸

必要な物だけを使うようにしましょう。この並びにはお水があり、セルフサービスです。

ALT日替わり海鮮丼 日替わり海鮮丼

シェフお任せの日替わり海鮮丼を注文

本日は、3種類のネタが乗っています。鯛、生カツオ、漬けカツオの丼。そして漬物とみそ汁のセットです。

漬けカツオ

ではいただきます。どのお魚も厚く、やわらかく、新鮮なプリプリ感満載。さすが魚の町、とても幸せです。

めじかの漬け丼 めじかの漬け丼

めじかの里特製のめじかの漬け丼

高知県ではソウダガツオのことを「めじか」と呼んでいます。ソウダガツオの漁獲量1900tは高知県が日本一(※1)です。あたたかい海に生息しているので太平洋側の南日本でよく釣れます 。ソウダガツオには背から腹までの長さが短い「マルソウダ」と長さが長く寸胴型の「ヒラソウダ」の2種類あります。生後1年未満のソウダガツオは新子と呼ばれ刺身でよく食べられています。
今回ランチのセット内容は、丼のごはんの上に「めじかの漬け」をのせ、別皿で用意された特製ダレ・生卵、みそ汁、一品、漬物です。
※1政府がまとめた令和3年海面漁業・養殖業生産量(県別)より

卵

特製ダレや生卵はどうやって食べるのが美味しいのだろうか。美味しく食べたいのでレストランのスタッフに直接聞いてみました!
こんな食べ方あるよと、

1つ目は、めじか丼に卵黄だけを載せる。そして混ぜる。2つ目は、めじか丼に卵黄を載せる。そしてその上から特製ダレをかけて混ぜる。3つ目は、卵と特製ダレをかき混ぜ、自分だけの特性ダレにしてめじか丼にかける。
※特製ダレは漬けのタレと同じもので、上から追加でかけても味は変になったりしないのでご安心を。

以上のように、3種類の食べ方を教えてもらいました。今回は3つ目 の方法でいただきます。

卵をかける めじかの漬け丼

かき混ぜた卵入りの特製ダレを丼にかけました!

めじかの漬け丼

それではいっただきまーす! うんまーい!ソウダガツオのなんともやわらかい身が特製ダレと絡まって、口の中で溶けていくようです。
写真だけをお届けして申し訳ないです。このおいしさ、本物の味を土佐清水で是非味わってくださいね。

返却口

食べ終わったら、返却口へ食器を返します。ご馳走様でした。

シーマート土佐清水玄関

お腹がいっぱい。次は買い物だ!

農水産物直売所 シーマート土佐清水は、レストランから一度出ます。すぐ隣の入り口から入りましょう。

店内

高い天井と外の光が入ってくる、すごく開放感のある店内です。
地元窪津大敷組合から直送のお魚や、幡多地域のお魚はじめ、地域の特産品である鰹節や加工品、お菓子類、農産物など数多く販売されています。その1部をこれからご紹介します。

宗田節

だしが良くでる宗田節は、「ようこそ土佐清水へ」ということで、シーマートでは、通常価格1,080円のところ、なんとご当地価格で870円(税込み)で販売中。(2023年6月13日時点)

宗田節だしパック

宗田ガツオの中でも冬場の一時期しか獲れない「寒メジカ」だけを使用した最高級品。冬場の荒波の中で大きく育った寒メジカからとれる出汁は、旨み、コクが特に強く、最高級を冠するにふさわしい自慢の一品ということで、自宅用でも欲しいし、お土産用にもいいですね。600円(税込み)で販売中。

ラーメンにのせる宗田節オイル

ラーメンにのせる宗田節オイルは、なんと2022年高知家のうまいもの大賞「優秀賞」受賞!
食べるJAPAN美味アワード2023の認定商品にも選ばれました。
コクと旨み豊かな宗田節の味を活かし、これまでにないラーメン専用の出汁オイルを開発。カップラーメン、つけ麺などに少量加えるだけで、宗田節特有の濃い出汁が効いた、こってり深い味わいに早変わりとのこと、これは是非買って帰りたい。旨さマシマシになること間違いなさそうですね。

節なやの嫁が作った佃煮 節なやの嫁が作った佃煮の食べ方

お土産を選びました!

「節なや の嫁が作った佃煮」をお土産に買うことにしました。節納屋(ふしなや)とは、宗田節を製造している工場の事です。
高知県土佐清水市では宗田節の生産量が日本一で有名ですが、その宗田節を手軽に食べれるように佃煮が作られました。
有限会社カネタの「節なやの嫁が作った佃煮」は、私が実際に訪れたことのある醤油の産地で有名な香川県小豆島の正金醤油の天然醸造醤油を使って作られいます。天然醸造醤油は工場のタンクで造った醤油と違います。蓋をすることない開放型の木桶で仕込み、職人が心を込めて作る深みのある仕上がりになります。
買う時に気になった食べ方の1つは、あたたかいご飯に佃煮を載せる方法です。佃煮の甘辛い味が、あたたかいご飯とよく合い、とても美味しくてお代わりをしました。

すくも酒造四万十湧水翠王25度

すくも酒造の芋焼酎で四万十湧水 翠王(すいおう)が目に留まりました。説明によると6年間の研究を経て作られた栄養価の高いサツマイモの新品種「翠王」を使用し ており、さらに独特な製法「朝堀昼仕込み」によって造り上げた本格焼酎です。朝掘ったサツマイモがすぐに工場に運ばれ麴米で仕込まれます。新鮮なサツマイモでしか味わえない味を是非飲んでみてください。

土佐宗田節カフェ 土佐宗田節カフェのメニュー

土佐宗田節カフェ

シーマート土佐清水のショップ内にあるカフェ。
苺氷本舗とのコラボかき氷「ご当地デザート あしずりシークワーサー氷り(土佐清水産)」が食べられるのは、このめじかの里だけです。他にソフトクリームやコーヒーがあります。

道の駅めじかの里 土佐清水のレポートはいかがでしたでしょうか。 道の駅から車で約9分のジョン万次郎資料館や、車で約28分の足摺岬展望台を訪れる際には 、道の駅めじかの里にも是非訪れてみてくださいね。

MAP

[
基本情報
交通 土佐くろしお鉄道 中村駅から車で約43分、土佐くろしお鉄道宿毛駅から車で約41分
時間 (直売所)8:30~17:30/(レストランみさきキッチン)11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日 なし
駐車場 大型4台/普通32台/障害者2台/EV充電スタンド有り(24時間)
トイレ あり
住所 高知県土佐清水市三崎西シリソメ671-1
TEL 0880-83-110

※メニューや施設など2023年6月時点の情報です。