11/6(日)に行われる「親子で学ぶ奈良時代~春日大社と元興寺~」のツアーを前に、なら・観光ボランティアガイドの会のガイドをお招きして参加費1組500円のオンライン授業を実施します!一つの画面をシェアしていただければご家族何名でも参加可能です!
今回の授業は春日大社と興福寺にクローズアップしていきます。クイズを交えながら分かりやすく学べる内容なので、まだ授業で習っていないお子様もお楽しみいただけます。
時間は学校の授業時間と同じ45分間!午前中開催なのでお出かけ前にサクッと参加できます!どうぞお気軽にお申込みください。
その① クイズ形式で楽しく学ぶ!
今回のオンライン学習はおもにクイズを出題しながら楽しく東大寺と元興寺を学んでいきます!どなたでも気軽に参加できる内容です。
その② 親子で参加ができる!
オンライン学習ツアーのいいところは「親子で一緒に参加できる」という点です。お子様と一緒に授業を受ける貴重な機会になること間違いなし!
その③ 古都奈良の歴史のスペシャリストが先生です!
普段、東大寺や春日大社等の奈良公園エリアを中心にガイドとして活躍されている前田先生が分かりやすく解説してくれます。
ガイド:前田 康一(まえだ こういち)氏
①オンラインミーティングアプリ「Zoom」をダウンロード!
オンライン授業の参加には、オンラインミーティングアプリ「Zoom」のダウンロードが必要です。
②ビーウェーブのWEBサイト(本ページ)より予約か電話にて予約する。
※WEBページは24時間受付可、お電話での予約は営業時間内のみ受付。
③オンライン授業の「Zoom」URLがメールで届く!(9/28にお送りします)
④ご参加日当日にログインしてツアーに参加!| 日次 | スケジュール |
|---|---|
| 1日目 |
9:45 ZOOM部屋 開設
10:00 はじめの言葉
(あいさつ・先生の紹介)
10:05 オンライン授業開始
(クイズを交えて楽しく学ぼう)
10:35 質問コーナー
10:40 おわりの言葉
10:45 オンライン授業終了
|