関西発・伊勢神宮日帰りバスツアー|歴史の旅・国内旅行のビーウェーブ

伊勢神宮 朝発日帰りバスツアー

関西発伊勢神宮 朝発日帰りバスツアー

伊勢神宮を正規ルート「外宮」→「内宮」の順番で参拝!

旅行内容

伊勢神宮

「伊勢神宮 日帰りバスツアー」のポイント

三重県伊勢市にあり、「お伊勢さん」と呼ばれ親しまれる伊勢神宮。平成25年には式年遷宮を迎えたことでも有名です。伊勢神宮は天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る皇大神宮と、衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神である豊受大御神(とようけびめ)を祀る豊受大神宮のふたつの正宮があります。皇大神宮は外宮・豊受大神宮は内宮と呼ばれ、内宮のみの参拝をする人が多く見られますが、今回のバスツアーでは正規のルートである外宮、内宮の順で参拝します。他にも、神明神社へ立ち寄ります。椿大神社は縁結びにご利益があると女性から人気のスポットです。関西発のバス利用だから日帰りで楽々伊勢まで移動できます。自由時間にはおかげ横丁で食べ歩きしてみるのもおすすめ。日帰りバスツアーで伊勢神宮を効率よく参拝してみませんか?

  • ◆最少催行人数:20名
  • ◆旅行代金に含まれるもの:往復のバス代(スタンダードタイプ)、取扱手数料、消費税等諸税
  • コースコード:IZ-0002-01

コーススケジュール

日次 スケジュール 食事
1日目
新大阪(7:00発)
椿大神社・椿岸神社(9:00着/10:00発)
伊勢神宮(外宮)(11:20着/12:20発)
到着後自由散策(参拝・散策をお楽しみ下さい)
伊勢神宮(内宮)(12:30着/15:00発)
到着後自由散策・昼食自由(参拝・昼食・おはらい町通り散策をお楽しみ下さい)
相差(おおさつ)/神明神社(15:40着/16:40発)
到着後自由散策(参拝・散策をお楽しみ下さい)
大阪駅周辺(20:00頃着)
朝食×
昼食×
夕食:×

椿大神社・椿岸神社

椿大神社

椿大神社

つばきおおかみやしろ

「天照大神の御霊を今の伊勢神宮に導いたとされる猿田彦大神を祀っています。あらゆることを良い方向へみちびく神として、多くの人が参拝に訪れます。特に恋愛成就を祈願する女性から人気があります。

椿岸神社

椿岸神社

つばききしじんじゃ

猿田彦大神の妻神・天之鈿女命が祀られています。こちらも夫婦円満や縁結びの神様として崇められています

招福の玉

招福の玉

しょうふくのたま

縁結びや夫婦円満にご利益があると言われている招福の玉。お願い事を唱えながらこの玉を3回なでるとその願いが叶うとされています。

かなえ滝

かなえ滝

かなえたき

かなえ滝の上流には万病に効く薬水が湧く金龍明神滝があり、それと同じ清水が流れています。写真を撮って待ち受けにすると恋愛が成就するそうです。

伊勢神宮/外宮

表参道 火除橋

表参道 火除橋

ひよけばし

第一鳥居口御橋とも言われる火除橋。防火のために作った堀川にかけられており、火除橋を渡ったところから神域に入ります。

手水舎

手水舎

てみずしゃ

火除橋から少し進んだ左手にあります。参拝前に身も心も清めましょう。左手、右手の順で手を洗い、最後に左手で水を受けて口をすすぎます。

御正宮

御正宮

ごしょうぐう

御祭神は天照大御神の大御饌(お食物・お食事)の守護神で、衣食住の神様である豊受大御神。産業の守り神としても崇敬されています。

多賀宮

多賀宮

たがのみや

御祭神は豊受大御神の荒御魂。他の別宮にくらべて殿舎の規模は正宮の次ぐ大きさです。

土宮

土宮

つちのみや

御祭神は豊受大神宮宮域の地主神である大土乃御祖神。別宮の中でこの土宮だけが東向きです。

風宮

風宮

かぜのみや

御祭神は風雨を司る級長津彦命(しなつひこのみこと)と級長戸辺命(しなとべのみこと)。もとは農作物のために雨風をもたらす神でしたが、元寇以降は、日本の国難を救う祈願の対象となりました。

せんぐう館

せんぐう館

せんぐうかん

平成26年の式年遷宮を期して創られた資料館です。外宮正宮の原寸大模型などを見ることができます。
入館料:別途300円

伊勢神宮/内宮

宇治橋

宇治橋

うじばし

五十鈴川にかかる宇治橋は、日常の世界から神聖な世界への入口です。橋の前で一礼をして渡りましょう。

五十鈴川御手洗場

五十鈴川御手洗場

いすずがわみたらし

手水舎もありますが、内宮ではこちらで手と口を清めるのがおすすめです。

瀧祭神

瀧祭神

たきまつりのかみ

社殿をもたない神社で、御手洗場のすぐ近くにあります。

御正宮

御正宮

ごしょうぐう

日本人の大身祖神である天照大御神を祀っています。30段の石段を上がった先にあります。御正殿は南向きに建てられていて、唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)という日本古来の建築様式で建てられています。

荒祭宮

荒祭宮

あらまつりのみや

天照大御神の「荒御魂」を祀っています。正宮の次に重要な別宮です。

風日祈宮

風日祈宮

かざひのみのみや

御祭神は伊弉諾尊の御子神である級長津彦命と級長戸辺命。正宮に準じて丁重にお祀りしています。

子安神社

子安神社

こやすじんじゃ

祭神は木花開耶姫神(このはなさくやひめのかみ)。猛火の中で3人の子を産んだとされる神話から安産や子授け、縁結びのご利益を求めてたくさんの人が訪れます。

おかげ横丁

おかげ横丁

おかげよこちょう

伊勢神宮内宮の門前町「おはらい町」の真ん中にあるおかげ横丁。江戸時代末期から明治時代初期の門前町を再現していて、昔の雰囲気を味わいながらお土産を買ったり、食べ歩きしたりできます。伊勢名物の赤福の本店では、お茶と一緒に赤福餅をいただけます。太くてやわらかい麺に黒いタレを絡めて食べる伊勢うどんもおすすめ。なんと麺の太さは讃岐うどんの2~3倍!今回のツアーでは自由散策の時間を設けているので、各々好きなように巡ってみましょう。

神明神社・石神さん(石神社の神様)

石神さんは、芸能人やスポーツ選手がお忍びで通うことでも知られています。またこれがあれば運気が上がる!と言われている、“石神さんのお守り”も手に入れておきたいラッキーアイテム。

神明神社

神明神社

しんめいじんじゃ

神明神社は相差の氏神さまで、天照大神の主宰神として祭られています。境内 には長寿を守る神木として、氏子の敬拝の対象になっている楠木の古木(枯木)があります。

石神さん(石神社の神様)

石神さん(石神社の神様)

いしがみさん

海女の町、三重県鳥羽市大差町の神明神社にある末社の一つ、石神社。ここで祀られている祭神は、玉依姫命という女性の神様で、高さ約60cm程の石をご神体としています。大差町の海女さん達が、安全大漁を願って密かに石神さんに祈願し続けてきたことから、”石神さんは女性の願いなら一つだけは必ず叶えてくれる”と言われるようになりました。

集合場所

新大阪

JR新大阪駅正面口(南口)
1F大型バス駐車場
6:45集合 7:00出発

新大阪

ご案内

コースコード
IZ-0002-01
出発地
新大阪
最少催行人員
20名
添乗員
ガイド同行
支払方法
インターネットからのご予約は銀行振込、クレジットカード決済、コンビニエンスストア支払をご利用できます。ただし、お電話でのご予約は銀行振込となります。
チケットのお渡し
集合場所受付
参加条件
20歳未満の方だけでご旅行される場合は、出発までに保護者の同意書をプリントアウトして郵送・FAX・写メールで当社へ提出してください。同意書について
変更・取消料
変更・取消は、月~土曜日が10:00~18:00、日・祝日が10:00~17:00までにお電話でのみ受付けております。それ以降は翌営業日の扱いとなります。メールやFAX等での変更・取消は一切受付けておりません。
また、ご予約の変更・取消は出発の20日前を過ぎると以下の取消料がかかります。
<変更・取消料>
出発日の前日から起算して
11日前まで 無料
10日~8日前 20%
7日~2日前 30%
出発日の前日 40%
出発日の当日 50%
出発後の解除
または無連絡不参加
100%

※変更・取消による返金が生じた場合、銀行振込手数料の実費を差し引いてご返金します。予めご了承ください。
注意事項
・営業時間外のお問い合わせは、翌営業日の受付となります。(メールやFAXでの変更・取消はお受けできません。必ず営業時間内に電話で変更・取消を行って下さい。)
必ずお読みください「歴史の旅のご利用の諸注意」
ID
BW
旅行企画・実施
ラド観光株式会社
大阪府大阪市北区大淀南1-11-5 GMビル4F
観光庁長官登録旅行業第1650号
取扱営業所
株式会社ビーウェーブ 本社営業所
大阪市浪速区元町1-5-17 難波MORIビル7階
大阪府知事登録旅行業第2-2260号
一般社団法人 全国旅行業協会正会員

空室照会・予約カレンダー