兵庫県丹波篠山市と丹波市を巡る、充実の日帰りバスツアーをご案内します!今回のツアーでは、丹波市周遊バス補助金を利用し、お得に楽しめる贅沢な旅をご提供いたします。
午前中は、丹波篠山市の歴史ある城下町を散策し、丹波市山南町にある「川代公園」へ。川代公園は丹波市を代表する景勝地で、全長90mの吊り橋から眺める美しい渓谷は圧巻です。
ランチタイムには、丹波市山南町の老舗料理旅館「播磨屋」にてお食事をお楽しみいただきます。今回のツアーでは、お手軽に和食を味わえるランチと、播磨屋自慢のグレードアップ懐石の2種類をご用意。丹波の旬の味覚を存分にご堪能ください。
午後は、「道の駅丹波おばあちゃんの里」でのお買い物や、人気スイーツ店「夢の里やながわ」でのティータイムをご満喫いただけます。やながわ特製スイーツをご用意しておりますので、至福のひとときをお楽しみください。
さらに、このツアーでは丹波市の魅力を語る地元ガイド(爺ちゃん・婆ちゃん)がバスに同乗し、移動中に丹波の魅力をたっぷり語ってくれます。観光地を巡るだけでは味わえない、丹波ならではの人情と文化を感じられる特別な旅です。
この日帰りバスツアーは、丹波市周遊バス旅行促進事業を活用した特別企画です。表示料金は助成後の料金となっております。
早期お申込みキャンペーン!
ご出発一か月前までの予約で嬉しい特典付
道の駅丹波おばあちゃんの里でのお渡し。
地元丹波のきな粉を使用した「丹波きなこチュロス」をお一人様ひとつプレゼント!
お持ち帰りしやすい商品なので、お土産としても最適です。
※写真はイメージです。
出発の15分前には集合場所にお集まりください。
滞在時間約70分
丹波篠山の城下町では、歴史ある篠山城跡を中心に散策を楽しめます。篠山城は江戸時代初期に築かれた名城で、周辺には趣ある町並みが広がります。散策中には、地元で愛される「小西のパン」で焼きたてのパンを味わったり、老舗の「鳳鳴酒造」で酒蔵見学なども楽しむことができます。歴史とグルメが融合した魅力的な町歩きをぜひお楽しみください!
丹波篠山の観光を楽しんだ後、地元の魅力を語ってくれる爺ちゃん・婆ちゃんガイドがバスに同乗します!今回のツアーでは、道の駅丹波おばあちゃんの里まで一緒に移動しながら、バス内で丹波市の魅力をたっぷりお話しいただけます。普段は味わうことのできない、特別な体験が待っていますよ!
※ガイドは安全の為、着席したままご案内させていただきます。
滞在時間約30分
全長90mの吊り橋から望む川代渓谷は、丹波市を代表する絶景の一つ。春には桜の名所として知られるこの地も、6月、7月は新緑が生い茂り、ひときわ美しい季節を迎えます。吊り橋を渡れば、眼下に広がる渓谷美と、マイナスイオンたっぷりの清涼な空気に心洗われることでしょう。
滞在時間約70分
丹波の老舗料理旅館「播磨屋」にて、旬の食材を使い工夫を凝らしたツアー限定の和食ランチをお楽しみいただきます。今回のツアーでは、「基本コース」と「山里のおもてなし懐石コース」の二種類をご用意しています。山里のおもてなし懐石コースは、播磨屋の味を目一杯楽しんでいただくためのグレードアップ料理です。お客様の好みに合わせて、メニューをお選びください。
<食事会場・お席について>
・全席イス・テーブル席となります。大広間での食事となり、個室ではありません。
・1名様でご参加の場合、相席でのご用意となる場合がございます。
※お食事はイメージです。お品書きをご確認ください。
※お食事はイメージです。お品書きをご確認ください。
料理旅館播磨屋からお客様へ
丹波の地でお客様をお迎えして130年。
今も変わらぬ想いを胸に
「お料理でおもてなしをする」
この信念を曲げずに真面目に取り組んできました。
一から出汁を取り、手間暇をかけるのは来てくださるお客様へ
精一杯のおもてなしをしたいから。
この出汁の味が料理の基本であり、四代目店主が京都の料亭で学んだ職人の技。
丹波らしい、素朴でいて芯のあるお味で
みなさまをお迎えします。
滞在時間約30分
お食事のあとは、道の駅丹波おばあちゃんの里に立ち寄ります。この道の駅の特徴は自社製品が多く、ここでしか買うことのできないお土産が数多く揃います!丹波名物の「丹波栗」「丹波黒大豆」「丹波大納言小豆」を使ったお菓子や素材にこだわった自家製パンは道の駅の人気商品です。また、様々なフレーバーを楽しめるこだわりジェラートもオススメです!
滞在時間約40分
ツアーの最後は、夢の里やながわのスイーツをいただくティータイムをご用意。やながわ特製スイーツをご堪能ください。召し上がられた方より、直売店でのお買い物タイムとなります。
※ティータイムは夢の里やながわの真向かいにある系列店舗ゆめの樹にてお召し上がりいただきます。
※スイーツセットにはコーヒーが付きますが、紙コップでのご用意となり、セルフサービスとなりますので、予めご了承ください。
お疲れ様でした。気を付けてお帰りください。
8:15集合/8:30出発
大阪モード学園前の広場。ここで添乗員が受付します。
利用バス会社:有限会社オオキタ観光バス
渋滞でも安心のトイレ付
11日前まで | 無料 |
---|---|
10日~8日前 | 20% |
7日~2日前 | 30% |
出発日の前日 | 40% |
出発日の当日 | 50% |
出発後の解除 または無連絡不参加 | 100% |