香住松葉ガニまつりと選べる蟹鍋コース日帰りバスツアー 香住松葉ガニまつりと蟹すき鍋コース日帰りバスツアー

point

ポイント

余部鉄橋と松葉ガニ

冬の味覚の王様「松葉ガニ」の解禁イベント!香住松葉ガニまつり

ビーウェーブの美食ツアー企画担当、和田です!この度、私のふるさとである香住で開催される年に一度イベント「香住松葉ガニまつり」と旬の「かにすき鍋」を堪能する日帰りバスツアーを企画いたしました!
このツアーでは、旬のズワイガニを心ゆくまでご堪能いただけるよう、香住の人気店で味わう本格的な蟹すき鍋コースをご用意しております。カニの本場香住の味覚を、ぜひこの機会にお楽しみください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■出発日
2025年11/16(日)
■旅行代金(おひとり様)
19,800 円~
バスは安心のトイレ付バス・長距離走行でもトイレがあると安心です
香住松葉ガニまつり

11月6日に漁が始まる松葉ガニ(ズワイガニ)の解禁を祝うイベント「香住松葉ガニまつり」が毎年香住漁港西港で開催されます。このイベントは、松葉ガニをはじめとする海産物が格安で購入できる即売コーナーや、香住ならではの味覚を楽しめるグルメコーナーなどがあり、多くのお客様で賑わいます。

カニすき鍋コース

お昼は2025年4月にリニューアルオープンした「旬彩dining膳」で、贅沢なかにすき鍋コースをご用意しました。お好みに合わせて3種類のコースから選べるので、お腹も心も大満足。最後の雑炊までゆっくりお楽しみいただけるよう、食事時間はたっぷり2時間確保しています。

余部鉄橋

お食事の後は、香美町の絶景スポット「余部地区」へご案内。高さ40mの鉄道橋の跡地を利用した「余部鉄橋空の駅」からは、雄大な日本海の大パノラマを一望できます。息をのむような絶景をぜひお楽しみください。

日本海の冬の味覚を気軽に楽しめる日帰りバスツアーです!
トイレ付バスで長距離移動でも安心!この機会をお見逃しなく!

campaign 早めの予約がお得

小腹を満たす八鹿豚まん!

10月16日までの予約で嬉しい特典付
心も体も温まる「八鹿豚まん」を
おひとり様1個プレゼント

道の駅ようか但馬蔵でお渡しいたします。

※温かい状態でお渡ししますので、お早めにお召し上がりください。

早期予約特典イメージ

※写真はイメージです。

schedule

コーススケジュール

01

大阪モード学園前 7:15発

出発の15分前には集合場所にお集まりください。

02

香住漁港西港 香住松葉ガニまつり(自由散策)

滞在時間約60分

香住松葉ガニまつり
香住松葉ガニまつり
香住松葉ガニまつり
香住松葉ガニまつり
香住松葉ガニまつり
香住松葉ガニまつり
香住松葉ガニまつり
香住松葉ガニまつり

毎年多くの人が訪れる大人気の香住松葉ガニまつりをお楽しみください。 会場となる香住漁港西港では、新鮮で美味しい鮮魚や水産加工品が安く販売されています。お土産にいかがですか? 「海産物素人セリ市」では格安でカニや海産物が手に入るかも!?なかなか見ることのできないセリの様子は、活気があって見ているだけでも楽しいですよ。 その他地元特産品の販売やグルメコーナーなど楽しみ盛りだくさん!

check

バスツアー参加特典

バスツアー参加特典として
ちくわ2本と岩のりプレゼント!

■香住観光協会よりコメント
11月6日に松葉ガニ漁が解禁されます!バスツアーで是非香美町香住にお越しください!
お待ちしております♪

バスツアー参加特典

※写真はイメージです。

03

旬彩dining膳でズワイガニのかにすき鍋コースを堪能!

滞在時間約120分

旬彩dining膳
旬彩dining膳
旬彩dining膳
旬彩dining膳
旬彩dining膳
旬彩dining膳

昼食は、地元で評判の「旬彩dining膳」へ。冬の味覚の王様、ズワイガニを心ゆくまで堪能できる「かにすき鍋コース」をご用意しました。
「せっかくのかにツアー、食べきれないと困るな…」そんな心配もご無用です!

お手軽に楽しみたい方向けの「梅コース」をはじめ、天ぷらやカニ陶板も味わえる「竹コース」、地元漁港直送の活け松葉ガニを使った「本格コース」と、3つのコースからお選びいただけます。詳しくはお品書きをご覧ください。

<お席について>
・全席イス・テーブル席または座敷となります。(座敷席をご希望でないお客様は、ご要望欄にてお知らせください)
<お食事メニュー選択の際の注意事項>
・お食事内容は、グループで同じメニューをご選択ください。
※システムの都合上、別々のメニューを選択いただくことが可能となっており、ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。

schedule

お品書き

香住の人気店「旬彩dining膳」で味わう
選べる蟹鍋コース

梅コース(お手軽コース)
【割増なし】

〇 魚のお造り三種盛り
〇 かにすき
〇 雑炊
〇 香の物

旬彩dining膳

※写真はイメージです。お品書きをご確認ください。

竹コース
【おひとり様4,800円UP】

〇 かにすき
〇 かにのお造り
〇 かにの陶板焼き
〇 かにの天ぷら
〇 雑炊
〇 香の物

旬彩dining膳

※写真はイメージです。お品書きをご確認ください。

松コース(活松葉ガニコース)
【おひとり様14,400円UP】

〇 活かにのかにすき
〇 活かにのお刺身
〇 活かにの甲羅みそ
〇 活かにの陶板焼き
〇 雑炊
〇 香の物

旬彩dining膳

※写真はイメージです。お品書きをご確認ください。

check

旬彩dining膳からお客様へ

香美町の四季折々の旬の味覚を、ほっとするおもてなしで。
旅のひとときに“地元のあたたかさ”を感じていただけます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

旬彩dining膳

04

道の駅あまるべ(散策&お買い物タイム)

滞在時間約40分

>道の駅あまるべ
>道の駅あまるべ
道の駅あまるべ
>道の駅あまるべ
>道の駅あまるべ
道の駅あまるべ

昼食のあとは、香美町で外せない観光地「余部地区」へ移動します。ここでは、高さ40mから日本海を一望できる「余部鉄橋空の駅」が人気です。空の駅へのアクセスには、2017年に完成した「余部クリスタルタワー」があり、前面ガラス張りのエレベーターで展望施設に到着します。以前は急な坂道を登らなければなりませんでしたが、エレベーターの設置により、足腰が不安な方でも簡単に行くことができるようになりました。
また、橋の下には「道の駅あまるべ」があり、お買い物や余部鉄橋の歴史を感じられる資料展示を楽しむことができます。

05

道の駅ようか但馬蔵(お買い物タイム)

滞在時間約30分

>道の駅ようか但馬蔵
>道の駅ようか但馬蔵
道の駅ようか但馬蔵
>道の駅ようか但馬蔵
>道の駅ようか但馬蔵
道の駅ようか但馬蔵

ツアーの最後は、道の駅ようか但馬蔵でお買い物タイムです♪
道の駅ようか但馬蔵といえば、地元養父市の生産者さんが毎日運び込む、新鮮な野菜や果物が豊富に揃った野菜蔵が何と言ってもおすすめ!これまでツアーにご参加されたお客様の中には、採れたての新鮮なお野菜をたくさん購入された方もいらっしゃいました。
また、お土産処では、特産品の朝倉山椒を使ったみそだれやロールケーキなど、ここでしか買えないお土産が並びます。ぜひ、売り場に足を運んでみてください。お家でのお土産にぴったりの逸品が見つかりますよ。

06

大阪モード学園前 18:00頃到着

お疲れ様でした。気を付けてお帰りください。

meeting place

集合場所

JR大阪駅「大阪モード学園前広場」

7:00集合/7:15出発

JR大阪駅「大阪モード学園前広場」

bus company

利用バス会社

大阪バス

利用バス会社:大阪バス

渋滞でも安心のトイレ付!豪華化粧台付の車両です(各座席コンセントやUSB付)

大阪バス

information

ご案内

コースコード
BT-0007-01
最少催行人員
25名
添乗員
同行します
支払方法
銀行振込、クレジットカード決済、コンビニエンスストア支払をご利用できます。
チケットのお渡し
集合場所受付
参加条件
当ツアーは、食事提供の都合上、1組につき2名様以上での参加とさせていただきます。
18歳未満の方だけでご旅行される場合は、出発までに保護者の同意書をプリントアウトしてLINE・メール・FAXで当社へ提出してください。同意書について
変更・取消料
変更・取消は営業時間内にお電話でのみ受付けております。営業時間以降は翌営業日の扱いとなります。メールやLINE等での変更・取消は一切受付けておりません。
また、ご予約の変更・取消は出発の10日前を過ぎると以下の取消料がかかります。
<変更・取消料>
出発日の前日から起算して
11日前まで 無料
10日~8日前 20%
7日~2日前 30%
出発日の前日 40%
出発日の当日 50%
出発後の解除
または無連絡不参加
100%

※変更や取消によって返金が発生する場合、銀行振込またはコンビニ決済でお支払いいただいた方には、所定の銀行振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。予めご了承ください。
旅行企画・実施
株式会社ビーウェーブ 本社営業所
大阪市浪速区元町1-5-17 難波MORIビル7階
TEL.050-3537-9922
大阪府知事登録旅行業第2-2260号/一般社団法人 全国旅行業協会正会員

calendar

出発日・料金カレンダー

基本料金/大人おひとり様()内は小人料金