しま旅体験プログラム・上五島|五島列島ツアー・国境離島ツアーのビーウェーブ

上五島の体験プログラム

■設定期間:2025年4月1日~2026年2月28日利用分
※五島列島内でのご利用に限ります。

■基本プログラム(基本料金に含む・変更可能)
「電動アシスト自転車」レンタルプラン

旅の思い出をさらに充実させるために体験プログラムを組み込んでいます。基本プログラムは旅行代金に含まれます。有料体験プログラムに変更できます。
いずれか1つの体験プログラムの参加がツアー参加の条件となりますので、あらかじめご希望のプランをお知らせください。
特別な体験を通じて、旅の楽しさを最大限に味わいましょう! ※体験プログラムに参加されなかった場合は助成対象外となり、旅行終了後に助成金額分を追加支払いが必要となりますのでご注意ください。

プログラム一覧(予約制)

「電動アシスト自転車」レンタルプラン

自然満喫/アクティビティ
おすすめ
ポイント
電動アシスト自転車で上五島の大自然を巡ります。
内容 レンタサイクルプラン(3時間未満)
貸出・返却場所 五島うどんの里
【アクセス】有川港から徒歩で5分
【駐車場】有料(普通乗用車45台)
営業時間 9:00~17:00(受付・利用)
※貸出時に免許証などの身分証明書のコピーを取らせていただきます。
※貸出、返却とも営業時間内に必ず行ってください。
※回収業務は行っておりません。返却が遅れそうな場合は、必ずご連絡ください。なお営業時間を過ぎての返却は、延長料金に加え、追加料金1,000円をお支払いいただきます。
※貸出場所まではお客様自身でのご移動となります。
※自転車の利用については、道路交通法等関連法令を遵守することはもちろん、交通マナーにも十分にご留意願います。
定休日(設定除外日) 元旦
所要時間 約170分
人数 1~5名(有川港 5台/奈良尾港 3台)
運営会社 (一社)新上五島町観光物産協会
価格に含まれるもの 自転車レンタル料、保険料

五島列島キリシタン物語~上五島編~

アクティビティ
おすすめ
ポイント
上五島を熟知した観光ガイドとともにタクシーで島の教会を巡ります。
コース 午前発コース 五島うどんの里(9:20集合/9:40出発)→中ノ浦教会→若松大浦教会→桐教会→五島うどんの里(12:20着・解散)
午後発コース 五島うどんの里(12:45集合、13:05出発)→頭ヶ島天主堂→旧鯛ノ浦教会→大曽教会→五島うどんの里(15:45着・解散)
集合場所 五島うどんの里(有川郷428-31)
【アクセス】有川港から徒歩で5分、奈良尾港から車で40分
【駐車場】有料(普通乗用車30台)
※体験実施場所まではお客様自身でのご移動となります。
設定期間 木・金・土・日曜日(2025年4月~2025年9月)
定休日(設定除外日) 月・火・水曜日、12/29~1/1
所要時間 午前発・午後発ともに3時間
人数 2~14名
運営会社 新上五島町観光物産協会
追加代金 午前発コース:大人(中学生以上)11,000円/小人10,000円
午後発コース:大人(中学生以上)11,000円/小人10,000円
価格に含まれるもの タクシー代・ガイド料・体験料・保険料

「五島手延べうどん」作り体験

ものづくり/グルメ
おすすめ
ポイント
麺作り職人と交流しながら、、島の先人たちの知恵と工夫、島の麺作り文化を体感できます。
内容 「五島手延べうどん」、麺作り体験
※作った五島うどんは乾燥した後、後日着払いにてお家へお送りいたします。
実施場所 船崎饂飩伝承館(船崎郷494)
【アクセス】有川港から車で20分、奈良尾港から車で45分
【駐車場】有料(普通乗用車6台)
※体験実施場所まではお客様自身でのご移動となります。
開催時間・
営業時間
通年(9:00~16:00)
※地元お祭りがある時、お受け出来ない時がございます。
定休日(設定除外日) 不定休
※※地元お祭りがある時、インストラクターが出張で不在の時は、開催できない場合がございます。
所要時間 60~120分程度
人数 2名~30名
運営会社 新上五島町観光物産協会
追加代金 大人4,000円/3歳~小人3,500円
価格に含まれるもの 体験料・材料費・保険料

かんころ餅作り体験(お土産付き)

ものづくり/グルメ
おすすめ
ポイント
五島の名物「かんころ餅」がどうして作られるようになったのかを考えながら、素朴な島の暮らしが体験できます。
内容 【内容】五島の名物「かんころ餅」作り体験・実食
※作ったかんころ餅はお持ち帰りいただけます。
実施場所 五島うどんの里(有川郷 428-31)
【アクセス】有川港から徒歩1分、奈良尾港から車で45分
【駐車場】無料(普通乗用車45台)
※体験実施場所まではお客様自身でのご移動となります。
開催時間・
営業時間
通年(9:00~16:00)
定休日(設定除外日) お盆、年末年始
所要時間 60分
人数 1~8名
運営会社 新上五島町観光物産協会
追加代金 おひとり様 2,500円(4名以上利用)
※1~3名様でご利用の場合はお問い合わせください。
価格に含まれるもの 体験料、材料費、保険料

競り見学と漁師料理の朝食・昼食

体験/グルメ
おすすめ
ポイント
上五島の美しい海から揚がった新鮮な魚介類の競りの様子と、豪快に食べる島ならではの朝食または昼食をご堪能いただきます。
内容 【内容】魚市場での競り見学と漁師料理の朝食または昼食
※昼食の場合は競りの見学はございません。
実施場所 上五島町漁協会館(青方郷2273)
【アクセス】有川港から車で約20分、奈良尾港から車で約40分
【駐車場】無料(普通乗用車10台)
※体験実施場所まではお客様自身でのご移動となります。
行程一例 <競り見学+朝食の場合>
7:20頃 魚市場到着 →セリの説明を聞いた後、 魚市場競り風景見学→ 8:10頃 食事会場へ移動して食事スタート → 食事・周辺散策など → 9:10頃出発
開催時間・
営業時間
【開催日】月・火・水・木・金・日曜日
【開催時間】7:30頃~9:10頃、11:30~13:00
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) 土曜日、お盆、年末年始
所要時間 60分
人数 15~40名
運営会社 新上五島町観光物産協会
追加代金 49,500円/グループ(1~15名利用)
価格に含まれるもの 体験料、食事代
その他のご案内 アレルギー対応はできません。

上五島星空ナイトツアー

自然満喫
おすすめ
ポイント
星空ガイドの案内のもと、リクライニングチェアにゆったりと座り、満天の星空を観賞できます。
内容 【内容】新上五島町各所での星空観光体験
月夜の時は、月空ツアーとなります。
開催・集合場所 町内各所(黒崎園地、ふれ愛ランド、青方港ふ頭、奈良尾町民総合運動公園、若松総合運動公園など)
※開催場所はご宿泊地を確認後、ご相談ののち決定いたします。
※開催地までの送迎はございません。
開催時間・
営業時間
20:00集合(体験時間 20:00~21:00/21:30解散)
【開催時間】7:30頃~9:10頃、11:30~13:00
※開催開始、終了時間は季節により変動します
定休日(設定除外日) お盆、年末年始
所要時間 60分
人数 2~20名
運営会社 新上五島町観光物産協会
追加代金 大人(中学生以上) 4,000円/小人(小学生)2,000円
※未就学児無料(チェアなし)
価格に含まれるもの 体験料・保険料
その他のご案内 ※雨天等により、事前に明らかに星空が見えないと予想できる場合は、催行中止とします。

釣り堀

アクティビティ/自然満喫
おすすめ
ポイント
五島で漁獲された色んな魚を放流しており、大人から子供まで、安心して釣りを体験できる施設です。
内容 【内容】釣り堀での釣り体験。
※釣り具レンタルあり、手ぶらでOK!
集合場所 奈摩漁民センター(奈摩郷162番地78)
【アクセス】有川港から車で25分、奈良尾港から車で40分
【駐車場】なし
開催時間・
営業時間
9:00~17:00/通年
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) 不定休
所要時間 60分
人数 2~10名
運営会社 GOTO真光クルーズ
追加代金 大人(中学生以上) 4,500円/小人(小学生)4,000円
※保険代400円、餌代200円が別途かかります。(現地払い)
価格に含まれるもの 体験料・釣具レンタル料・ライフジャケットレンタル料
その他のご案内 ※強風・大雨の場合は中止となる場合がございます。
※釣った魚は一匹お持ち帰りいただけます。他購入もできますのでご相談ください。

若松瀬戸クルージング(キリシタン洞窟船上見学付き)

自然満喫
おすすめ
ポイント
養殖魚餌やりやキリシタン洞窟を見学し、透明度抜群の海は船の 上から様々なサンゴがみれます。
行程 若松港 → 養殖魚餌やり見学 → 若松大橋 →  エメラルドグリーンの海 → ハリノメンド →キリシタン洞窟 → 桐教会 → 若松港
集合場所 若松港
【アクセス】有川港から車で50分、奈良尾港から車で25分
【駐車場】なし
※お車をご利用の方はお問い合わせください。
開催時間・
営業時間
9:00~17:00/通年
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) 不定休
所要時間 60分
人数 2~10名
運営会社 GOTO真光クルーズ
追加代金(おひとり様) 大人(高校生以上) 9,500円/小人(小学生以上) 6,000円
※未就学児無料。
価格に含まれるもの 体験料・保険料
その他のご案内 ※天候によりハリノメンド、キリシタン洞窟へ行けない場合もあります。
※ヒール、革靴、サンダルでのご参加はご遠慮ください。

キリシタン洞窟遊覧クルーズ(祥福丸)

自然満喫
おすすめ
ポイント
ツアーで訪れるキリシタン洞窟は現在も船でしか行くことができません。
命をかけて守ろうとした宗教の歴史を肌で感じてみてください。
集合場所 若松港・桐港・深浦港
【アクセス】有川港から車で50分、奈良尾港から車で25分
【駐車場】なし
※お車をご利用の方はお問い合わせください。
開催時間・
営業時間
9:00~17:00/通年
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) 不定休
所要時間 60分
人数 1~12名
運営会社 祥福丸
追加代金(おひとり様) 1名利用 8,000円/2名利用 4,000円/3名以上利用 3,000円
価格に含まれるもの 体験料・保険料
その他のご案内 ※天候により上陸できない時、出航できない場合がございます。
※足元が悪い為、ヒール、革靴、サンダルでのご参加はご遠慮ください。
※潜伏キリシタンの末裔が船頭の船です。

キリシタン洞窟遊覧クルーズ(屋形舟カテリナ)

自然満喫
おすすめ
ポイント
ツアーで訪れるキリシタン洞窟は現在も船でしか行くことができません。(当ツアーでは上陸はしません)
命をかけて守ろうとした宗教の歴史を肌で感じてみてください。
集合場所 若松港
【アクセス】有川港から車で60分、奈良尾港から車で25分
【駐車場】なし
※お車をご利用の方はお問い合わせください。
開催時間・
営業時間
9:00~17:00/通年
※予約時にご希望の開始時間をお知らせください。
定休日(設定除外日) 不定休
所要時間 60分
人数 1~12名
運営会社 屋形船カテリナ
追加代金(おひとり様) 20,000円/グループ(1~6名利用)
※7名以上でご利用の場合はお問い合わせください。
価格に含まれるもの 体験料・保険料
その他のご案内 ※キリシタン洞窟への上陸はできません。
※天候により運行できない場合がございます。

※体験プログラムについて不明点ございましたらお問い合わせください。