富士登山ツアーの用語集の「山口山荘」についてご案内します。

登山ルート

士登ツアーの用語集

チェックしておきたい持ち物や服装、
特徴などをまとめました。
安全に富士登山を楽しむために、
しっかりと知識を身につけておきましょう。

山口山荘

山口山荘

富士山表口として昔から知られている富士宮ルートの元祖七合目、標高3,010mの所に位置する「山口山荘」。
富士宮ルートのちょうど真ん中辺りにあり、登山基地となっている新五合目から徒歩で約2時間。砂礫の多い登山道を登り、岩の回廊を登りきったところに元祖七合目があります。

山口山荘

山小屋の落ち着いた雰囲気の中で食べる食事には、ボリュームがあって栄養も取ることが出来る中華餡とうどんを組み合わせた「富士山うどん」、山口山荘の数あるメニューの中で一番のロングランを誇る一品「うめこぶ茶」、B1グランプリで優勝した静岡県富士宮市のご当地グルメ「富士宮やきそば」などがあります。中でもうめこぶ茶は、梅干しに含まれるクエン酸により疲労回復の促進、適度な塩分と水分は熱射病の予防にピッタリです。