チェックしておきたい持ち物や服装、
特徴などをまとめました。
安全に富士登山を楽しむために、
しっかりと知識を身につけておきましょう。
静岡県富士宮市にある、日本一高い場所にある郵便局です。1906年(明治39年)7月30日に「富士山郵便局」として開局されたのが始まりで、1931年(昭和6年)には全国で初めて風景印の使用が開始されました。その後1949年(昭和24年)に「富士山頂郵便局」に改称されました。
毎年富士登山ピークが訪れる7月中旬から8月下旬までの夏山シーズン限定で開設されていて、開設期間中は局員の方が最長1週間勤務の交代制で泊まり込みで勤務をし、土日でも休みなく毎日営業しています。
貯金や保険は取り扱っておらず、富士山柄の切手を貼りつけた登山証明書の発行やオリジナルポストカードなど独自のサービスがあり、多くの登山客に利用されています。