道の駅まつりWithいい丹波日帰りバスツアー

全国の道の駅が特産品を持って集結!「道の駅まつりwithいい丹波」日帰りバスツアー

この秋、兵庫県丹波市で過去最大規模の「道の駅まつり」が開催されます! 全国から約30の道の駅と、地元自慢のキッチンカーが約18台も大集合。北は北海道から南は大分まで、日本各地の”おいしい”と”たのしい”を一度に味わえる、まさに道の駅ファン必見の特別なイベントです。
ツアーは、トイレ付きの快適なバスで渋滞も安心。お買い物に便利な「道の駅丹波おばあちゃんの里」に立ち寄り、お土産券1,000円分大判焼きのプレゼントも!さらに、織田家ゆかりの城下町として知られる柏原町(かいばらちょう)では、歴史ある町並みをゆっくりと散策できます。
ツアーには、丹波の名物弁当とお茶も付いてきます。表示価格は丹波市周遊バス旅行促進事業による助成金が適用された特別料金です。食欲の秋を、お得に、贅沢に満喫しましょう!

■出発日
2025年11月1日(土)
■旅行代金(おひとり様)
12,800 円

ここがアツい!
「道の駅まつりwithいい丹波」
日帰りバスツアーのポイント

ポイント1
トイレ付バス

渋滞でも安心のトイレ付バスで運行

バスツアーで心配なのが、渋滞時のトイレ問題です。今回のツアーはトイレ付き車両で運行するため、安心してご参加いただけます。

ポイント2
丹波竜

ここでしか見ることができない丹波竜の全身骨格は必見!

今年7月にリニューアルオープンした、たんば恐竜博物館。丹波地域で発見された恐竜などの化石が、5つのゾーンに分かれた館内で展示されています。

ポイント3
道の駅まつり

今年の「道の駅まつり」は過去最大規模!

丹波の森公苑に全国から約30店舗の道の駅が集結。豊かな緑に囲まれた環境で、秋ならではの行楽をぜひご堪能ください。

ポイント4
弁当

写真はイメージです。

地元の味が詰まった丹波の名物弁当付!

丹波の味覚がたっぷりの特製弁当を会場にてお渡しします。
※紙パックお茶付きです。

【お品書き】
・丹波栗ごはん
・丹波赤どりの唐揚げ
 ※アレルギーの方は黒豆煮コロッケ
・但馬牛入り煮込みハンバーグ
・高見牛のどて煮
 ※地元の牧場産です。
・丹波栗とさつまいも揚げ
・なすの味噌田楽
・ほうれん草のごま和え

【ご注意】
・弁当は自由時間内にお召し上がりください。イス・テーブルはございませんので、あらかじめご了承ください。
・雨天開催時には施設の会議室を解放予定です。
ポイント5
かいばら

武家屋敷や町家が建ち並ぶ城下町「かいばら」を散策

「かいばら」の町並みをガイドの案内で散策するのもよし、カフェで一息つくのもよし。ガイド付コースとフリーコースからお選びいただきます。

ポイント6
商品券

道の駅丹波おばあちゃんの里で使えるお土産券1,000円分をプレゼント

道の駅丹波おばあちゃんの里で使えるお土産券1,000円分をプレゼントします!

【ご注意】
・お釣りは出ませんので、あらかじめご了承ください。
・お土産券は当日のみ利用可能です。

参加者全員にプレゼント!

おばあちゃんの里自慢の
「おばあちゃんの大判焼き」を
お一人様ひとつプレゼント!

お持ち帰りしやすい商品なので、お土産としても最適です。

道の駅丹波おばあちゃんの里でお渡し

おば里大判焼き

※写真はイメージです

さらに嬉しい特典追加!

「丹波黒大豆の枝豆」をおひとり様一袋(約300g)プレゼント

※通常600~700円相当で販売されている人気商品です。

道の駅丹波おばあちゃんの里でお渡し

丹波黒枝豆イメージ

※写真はイメージです

check

道の駅まつりwithいい丹波への想い

毎年、全国で開催されている道の駅まつり。
今年の会場は兵庫県丹波市。
9年に一度の近畿ブロック開催の祭典です。
ぜひ、この機会に丹波市にお越しいただき、丹波の秋味覚もお楽しみください。

道の駅丹波おばあちゃんの里
野原駅長より

野原駅長

コーススケジュール

大阪モード学園前 8:30発

出発の15分前には集合場所にお集まりください。

  • 丹波のおじいちゃんおばあちゃんガイド
  • 丹波のおじいちゃんおばあちゃんガイド
  • 丹波のおじいちゃんおばあちゃんガイド
  • 丹波のおじいちゃんおばあちゃんガイド

丹波の爺ちゃん、婆ちゃんがバスに同乗しガイドします!

たんば恐竜博物館に向かう道中、篠山口駅で地元の魅力を語ってくれる爺ちゃん・婆ちゃんガイドがバスに同乗します!今回のツアーでは、道の駅丹波おばあちゃんの里まで一緒に移動しながら、バス内で丹波市の魅力をたっぷりお話しいただけます。普段は味わうことのできない、特別な体験が待っていますよ!

  • たんば恐竜博物館
  • たんば恐竜博物館
  • たんば恐竜博物館

たんば恐竜博物館

滞在時間約45分

ツアーの最初は、恐竜の世界を体感していただきます。丹波市では、約1億1千万年前の篠山層群の地層から、丹波竜をはじめとする恐竜や爬虫類、両生類など、多様な化石が発見されています。そうした篠山層群産の化石や、丹波地域の地質などを中心に展示している博物館です。出口付近にはミュージアムショップがあり、丹波竜や丹波市マスコット「ちーたん」のグッズをはじめ、恐竜ファン必見のアイテムがそろっています。

※入場料は旅行代金に含みます。

道の駅まつりwithいい丹波

道の駅まつりwithいい丹波

会場丹波の森公苑

滞在時間約120分

今年で13回目となる道の駅まつりは、「まち」と「道の駅」の発展をテーマに、毎年開催されているイベントです。そのイベントが、今年は兵庫県丹波市にある丹波の森公苑を会場に開催されます。全国に1,230駅ある道の駅から、約30店舗がそれぞれの道の駅の名物やご当地商品を持って集結します。普段目にすることのない珍しい逸品に出会えるかも!さらに、丹波自慢のグルメが楽しめる、地元のキッチンカー約18台が集います。
たっぷり120分、存分にお楽しみください。

  • かいばら散策
  • かいばら散策
  • かいばら散策

「かいばら」では2つの過ごし方からセレクト

滞在時間約60分

①かいばら散策(ガイド付)コース

丹波市にある「かいばら」は、織田家ゆかりの城下町です。武家屋敷や町家、細い路地、水路など当時の面影を残した風情ある町並みが特徴です。現地のボランティアガイドによる案内が付いた60分の散策コースです。

●見どころ
柏原八幡宮、木の根橋、柏原歴史民俗資料館・田ステ女記念館、柏原藩陣屋跡、たんば黎明館など
※柏原歴史民俗資料館と柏原藩陣屋跡の入館料は旅行代金に含まれております。

かいばらおさんぽマップP1 かいばらおさんぽマップP1
②フリーコース

「かいばら」の町並みを自由に散策するのもよし、カフェで一息つくのもよし、60分を自由にお過ごしください。

  • 道の駅丹波おばあちゃんの里
  • 道の駅丹波おばあちゃんの里
  • 道の駅丹波おばあちゃんの里

道の駅丹波おばあちゃんの里でお買い物

滞在時間約30分

ツアーの最後は、道の駅丹波おばあちゃんの里に立ち寄ります。この道の駅の特徴は自社製品が多く、ここでしか買うことのできないお土産が数多く揃います!丹波名物の「丹波栗」「丹波黒大豆」「丹波大納言小豆」を使ったお菓子や素材にこだわった自家製パンは道の駅の人気商品です。また、様々なフレーバーを楽しめるこだわりジェラートもオススメです!

大阪モード学園前 17:00頃到着

お疲れ様でした。気を付けてお帰りください。

集合場所

JR大阪駅「大阪モード学園前広場」

08:15集合/8:30出発

大阪モード学園前広場

大阪モード学園前の広場。ここで添乗員が受付します。

利用バス会社

野鉄観光バス

野鉄観光バス

渋滞でも安心のトイレ付

ご案内

コースコード
BT-0021-01
最少催行人員
25名
添乗員
同行します
支払方法
銀行振込、クレジットカード決済、コンビニエンスストア支払をご利用できます。
チケットのお渡し
集合場所受付
参加条件
18歳未満の方だけでご旅行される場合は、出発までに保護者の同意書をプリントアウトして郵送・FAX・写メールで当社へ提出してください。同意書について
変更・取消料
変更・取消は、お電話でのみ受付けております。それ以降は翌営業日の扱いとなります。メールやFAX等での変更・取消は一切受付けておりません。
また、ご予約の変更・取消は出発の10日前を過ぎると以下の取消料がかかります。
<変更・取消料>
出発日の前日から起算して
11日前まで 無料
10日~8日前 20%
7日~2日前 30%
出発日の前日 40%
出発日の当日 50%
出発後の解除
または無連絡不参加
100%

※変更・取消による返金が生じた場合、銀行振込手数料の実費を差し引いてご返金します。予めご了承ください。
旅行企画・実施
株式会社ビーウェーブ 本社営業所
大阪市浪速区元町1-5-17 難波MORIビル7階
TEL.050-3537-9922
大阪府知事登録旅行業第2-2260号/一般社団法人 全国旅行業協会正会員

空室照会・予約カレンダー

基本料金/大人おひとり様()内は小人料金